ダークレインのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ダークレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダメやマジで死ぬほどおもんない
震撼のラスト15分言うけん頑張って最後までみたけんブチギレそうや結局どんでん返しも何もない

感染していると写真は普通の人に見えて、普通の人にはヒゲの写真に見える。個性を失ったから同じ顔に見えなくなった。個性があると写真はみんな同じ顔に見える。感染した人はそれが普通になって経緯を忘れる。自分…

>>続きを読む

大混乱の大人たちと一緒にあたしも大混乱!双子のパパか大麻の医大生が元凶かと思っていたんですが、だんだん男の子の雲区行き怪しくなってきて、え?まじで??となってました。
にしてももうちょいおもろい世界…

>>続きを読む

一点突破映画かと思ったけど、かなり趣のある作品だった。


なんというか顔のね、趣がとくによいですね。

フィルム時代のノスタルジックなルックがかなり効いてて、あの顔芸を成立させる為の荒さってのもよ…

>>続きを読む

みんなピキってるやつ見るの苦手
女早く雑誌見せろよ
ほんで出れないって言ってんだから
どうにもならんだろうがメガネてめーこそうるせえよ
だから出れないって言ってるやんバカがよ
ワールドカップの冊子の…

>>続きを読む

小学生が教科書に載っている全員の顔にヒゲ描いて遊んでるような映画。受賞歴がすごいから、勝手にハードル上げてたかも。自分にはまったく面白さがわからなかった。"髭づら男"連発は、流石に笑っちゃったけどね…

>>続きを読む

豪雨の中、あるバス停で不可解な現象が起こる!
めっちゃ変な映画だーーー!!! 面白い!!!!
パニックホラーSF。
古めかしい画面や演出が味を出してる。
変化を見せるまでの溜めとか、グリセスは元々あ…

>>続きを読む

豪雨と共にやってきた真の恐怖とは、バスステーションに居合わせた8人の男女が奇妙な現象に巻き込まれる。
原因不明の伝染病、お婆さんのフェイスを見て「えっ」からのあり得ない展開には怖いよりも笑って呆れて…

>>続きを読む
個性を奪われたのに誰もそのことを覚えていなくて個性がないことが「正常」な世界に書き換えられたってオチ??!
冷酷な美少年が壁ドンするシーンがある。
白黒レトロ風ホラー映画 物語の内容はジョジョ6部のボヘミアンラプソディ回に近い 極悪エスパー美少年の不敵な笑みと量産型髭オッサンの人権の無さに震える

あなたにおすすめの記事