SECURITY/セキュリティのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『SECURITY/セキュリティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんかゲームみたいな感覚だった!
アントニオ・バンデラス渋くてかっこよかったぁ〜〜〜!!
って思ったら
推しが脳天ブチ抜かれて死んだ〜〜〜🥲🥲
ツラ〜〜〜🥲🥲🥲
私もいつか夜のデパート警備したい!

>>続きを読む
各所で、
観客からのツッコミ待ち
みたいなタイミングがあって、
めちゃめちゃ面白かった。
アクションコメディだわ。

ちょっと幼い、甘い、優しい話。
味方はズブの素人の警備員、敵は傭兵みたいな怖い連中、なのに銃しか撃てないみたいに描かれてて、素人集団が途中まではラッキーに逃げていくんだけどね。
ショッピングモールで…

>>続きを読む
面白かった!
主人公以外の警備員、血まみれになりながらも何とか全員生きててほしかったから皆死ぬのかー!って嘆いたけど
バンスが生きてたのがわかってホッとした

序盤★2.5 中盤★2.5 終盤★2

良い点
◯敵ボス役は名優ベン・キングズレーなんで手強い感じがする。
(『ダイ・ハード』におけるアラン・リックマン的)
◯お調子者だと思ってたバンスの活躍。

>>続きを読む

何らかの背景がありそうな帰還兵の復職に
(伏線回収や舞台紹介に必要な)やけに長い前フリ
at 仕事を安直に考えているお気楽な青年、と。


Hey!!ロック!ロック!鍵閉めて!!!笑
と思っていた…

>>続きを読む
あれ?そこまで期待してなかったものの面白かったです。ただ、戦線離脱した兵士としては強すぎる。最後のお嬢さん、綺麗でした。
元軍人がショッピングモールの初仕事(警備員)で何故かギャングと闘う羽目になるという有り得ない設定の映画。
主演のアントニオバンデラスの両手拳銃さばきと、ギャングがお互いに格好良かった。


銃なんて使ったことないでしょう?!
とゆう、素人警備員と傭兵の撃ち合い。
警備員の方が狙撃がうまい‼️

人数、武器共に傭兵の方が上なんだけど、
警備員が勝ったああああーーー‼️

狙撃手も、拳銃…

>>続きを読む
警備員は所詮警備員
お手製爆弾、弓矢がそんなに効果がなかったり策戦がことごとく上手くいかないのは面白かった。

アントニオ・バンデラスが味のあるおじさんになってきた。

あなたにおすすめの記事