三度目の殺人のネタバレレビュー・内容・結末

『三度目の殺人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オチがないのかーー、、
モヤモヤ

真実はどこにあったんだろう。探し求めるほどに真実は遠ざかる。でも本当は、真実なんて誰も求めていない。全員が利己的に嘘をつき、真実には耳を傾けない。
三隅は確かに殺したと思う。理由は咲江を守るため。で…

>>続きを読む

結局何が本当なのか?
真実はアナタたちで想像してくださいね系。嫌いです。

こういうの好きな人結構いますが、脚本家がで結末考えるの放棄してるだけとしか思えない。

①お金欲しさに強盗殺人
②奥さんに…

>>続きを読む
正しさなんて、、、な、、、

最初から役所広司が単にやったわけじゃないんだろうなって思ってはいた。
すずちゃん守るためにやったのかなって。

やっぱりそうだってわかってこのまま終わるのかなと思ってたら、まさかの否認。

役所広司…

>>続きを読む

ガリレオっぽさがなくて福山さんが意外によかったー!笑、なんだかみんな静かな感じでそれぞれの気持ちや思いをかかえこんでて、静かな感じの映画だったー
役所さんのあの淡々とした感じやサイコパスっちくな感じ…

>>続きを読む

ただの器、それを聞いた時に そうか...となった

誰かの感情や殺意によって
殺人を犯す、ただの器ってことなのか

感情なんてない ただの器。


赤い手袋を分け合うという 比喩表現すき

そして…

>>続きを読む

なんか色々考えた。頭を使わせる映画はいい映画だと思う。よくない映画は難解で謎が散りばめられていても考える気にならないので。

それを可能にさせた役所広司と福山雅治の演技。掘りたくなる三隅の理解しがた…

>>続きを読む

真面目で人の痛みに敏感な三隅は、周りの人が傷ついたり理不尽な目に遭い不幸になるのを黙ってみていられなかった。

玄関で重盛が見た咲江のスニーカーが汚れてたから、河川敷で父親を殺したのが咲江、或いは三…

>>続きを読む
広瀬すず 役所広司 福山雅治 満島真之介 吉田鋼太郎 ペットのカナリアを5匹纏めて殺処分し庭の墓に埋めたが1匹撮り逃した 留萌の実家 死刑廃止論者であった事を後悔する橋爪巧
>>|

あなたにおすすめの記事