東野圭吾原作の恋愛サスペンスというか不倫ものです。キャッチフレーズは「東野圭吾 初のラブストーリー この恋は、甘い地獄。」です。キネ旬やネット上の評価ははっきりと低いのですが、自分としてはそう悪く…
>>続きを読む【作品性:独創性・印象/全体バランス/映像編集】0.8
【脚本:世界感/構成・ドラマ・ミステリー性/台詞】0.8
【CAST・演出:Casting・俳優/演出・演技・人物的魅力/台詞(演技)】0.…
2025年30本目
20代の頃に原作読了。
原作の印象として、東西線を使っていて自宅と職場の位置がすごく都会的な印象だったので、正直映画になるとそういったのがほぼ無くて、「あぁ…私の読書の思い出よ。…
大手ゼネコンの電気設備部門の課長、渡部は不倫なんて馬鹿がすることだと思っていた。
ところが派遣社員の秋葉と出会い逢瀬を重ねるうちどんどん彼女にのめり込んでいく。
そりゃ深きょんみたいな美人が派遣でき…
(🇯🇵映画「ホワイトアウト」、「Fukushima50」の若松節郎監督の作品)
不倫はアカン。ー
妻帯者必見の不倫サスペンス映画。
一番の見どころは木村多江の怪演。
ゾッとして惹きつけられ未だ…
2011原作:東野圭吾
渡部和也(岸谷五朗)は設計部•課長。妻•有美子(木村多江)と娘•園美がいる。不倫は嫌っていたが派遣社員として仲西秋葉(深田恭子)と出会い不倫関係になる。
和也の親友•新谷俊…
不倫をする男の転落具合を描いた作品。そりゃ深田恭子に迫られたらほぼ全ての男は手のひらの上で転がされることになるでしょうよ。
しかしそんな深田恭子にも複雑な理由があって・・・
何よりも1番怖いと感じる…