ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたに投稿された感想・評価 - 103ページ目

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』に投稿された感想・評価

悲劇やテロ、戦争等々いつの時代もアメリカはヒーローを探し追い求め、壇上に上げようとする。

それは決して悪いことではなく、そのことにより勇気づけられる人がいたり、国やその被害にあった地区を
団結さ…

>>続きを読む
hito

hitoの感想・評価

4.2
辛いよね。変に英雄にされて、忘れたいのに忘れさせてもらえなくて。
でも彼の子どもっぽさと、家族のクズっぽさに途中でイライラしたところも。

乗り越えて最後は感動でした。
友

友の感想・評価

3.8

普通よりちょっとダメな位置にいる青年が
爆破テロによって両脚を失い
犯人を目撃して証言した事で犯人殺害に繋がったために、本人の全く感知しない所で英雄にされた
実話の映画。

ギレンさんの演技で、目で…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

3.8
大好きなジェイク・ギレンホール
微妙な表情の変化で複雑な感情を表せるのはさすが!
放題のサブタイトルにはちょっと納得いかないけど、希望と前向きな気持ちをもらえる作品だった
ピノコ

ピノコの感想・評価

3.8

久し振りに好きな映画に出会いました!

タイトルに「ストロング」とあるけれど、
主人公は、ただ強い人間ではありません。
現実から逃げ、周りの人々に甘え、
最愛の彼女に対しても、最低な言葉を投げつける…

>>続きを読む
渡部亮

渡部亮の感想・評価

4.0

ジェイクの顔だけで表現する演技は相変わらず素晴らしいの一言。

3月に鑑賞し途轍もなく感動した「パトリオットデイ」同様、ボストンマラソンのテロに関するお話。

前者はテロの犯人を追い詰めてく市警が主…

>>続きを読む

ある青年とその母親の再生の物語。
映画の大半は、忌まわし事件によって両脚を奪われた青年が、生来の弱さと、だらしなさに悲劇を重ね、悲劇が生み出す英雄譚に翻弄され、押し潰されそうになる過程を丁寧に描く。…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

2.0
ジェイクギレンホール目当てで。
彼のダメ男っぷりは本当に良いですよね。
ナカノ

ナカノの感想・評価

3.4
実話

ボストンマラソン爆破テロで両足を失ったジェイクギレンホール(主人公)の葛藤、恋愛、家族を描いた作品。

最後はハッピーエンドで良かった!

両足が吹っ飛んだ直後のシーンがめっちゃ痛々しかった。
tai

taiの感想・評価

4.0

ボストンマラソンのテロで両足を失ったジェフ。
ただ足を失っただけで「英雄」と称えられ、犯人が捕まれば「テロに勝った」と言われるなどの意味を見出せず、ただ苦しみを抱えるジェフの気持ちが痛いほど伝わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事