ブーギー・ドゥードゥルの作品情報・感想・評価

ブーギー・ドゥードゥル1948年製作の映画)

Boogie-Doodle

製作国:

上映時間:4分

ジャンル:

3.2

『ブーギー・ドゥードゥル』に投稿された感想・評価

◯感想
ノーマン・マクラレン作品の『点(Dots) 』みたいでした。
mom
2.0
技法は面白いしポップな色彩もいいんだけど、毎回同じようなことをやってる気がする。
もっと色々遊べると思うんだけどなー。
パターン化も個性かもしれないけど。
何回も書いた感想だけど、この作品もこれまで通りって印象なのと、ノーマン・マクラーレン傑作選のDISC2がこれで終わり!
A
4.3
もしかして世の中も点と線で構成されてたりするんじゃない?

色と絵が踊ってた
spoon
3.5

軽快なジャージーなピアノ演奏に合わせて、点と線が踊る踊る〜 背景がレッドでブルーと黒なカラーも素敵

3分21秒のショートムービー
YouTube↓
https://youtu.be/fZs5kwN…

>>続きを読む
3.2
1本のペン、インク、ジャズで完成された、ノーマンらしい作品。
市原
-
『ループ』と似たようなことをやっているが、かなり技術力が上がった印象を受ける。音楽はあの奇妙な電子音のみのほうが良い。
Saaaaa
3.5
背景転換が音楽の展開模様と同じで、次いつ転換するかなとウキウキした
M
3.6
1948年に製作されたショートアニメーション作品。リズミカルに奏でられるピアノ音楽に合わせて、高速で移動する色鮮やかな球体や線。自然と心地よく観られるのが不思議。
o
-

「ブギー」はアルバートアンモンズが演じ、「落書き」はノーマン・マクラレンが描いている。カメラを使わずに製作。(NFBカナダナショナル・フィルム・ボード)

恵比寿映像祭2021

あなたにおすすめの記事