夜明け告げるルーのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

職場の近くで毎日弾き語りしている少年が歌うたいのバラッドを永遠と歌うので大嫌いでしたが、この映画でまあ普通。くらいには上がりました。ありがとうございます。

人魚になったワンコロ達がかわいすぎる
3.6
場面が断片的で登場人物の心理描写もあまり描かれていないので難しい印象を受けた。
ただ昔話的な懐かしさ、親しみ易さも併せ持っており不思議な作品。
Arai
3.8

「ポニョもどきともににおくる青春アニメーションかな」と序盤残念な気持ちになったが、湯浅作品らしくちゃんと気持ちわるく、笑えるところがあった。
笑えるところ
・保険バンド
・ヒロインの「ひきとめなさい…

>>続きを読む
3.8

田舎が舞台、うだつの上がらない主人公、その他のキャラの空元気なテンション、アーティスティックな映像、何から何まで自分好み。
これは観る回数を重ねるたびに好きになっていく作品に違いない。

ルーもサメ…

>>続きを読む
ねぴ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

画面の動きが楽しいから最後まで見れる。
人間とルー側の海の生き物があっさり和解して肩すかし食らった気分だった。子ども向けっぽい。
_7hyk
3.7

「夜は短し歩けよ乙女」を観て、湯浅監督の映画好きになったけどさらに好きになった。
ルーの髪色も目の色も肌の色もワカメのお洋服も可愛くて、斉藤和義とYUIの曲が流れるとより一層愛のある映画になる。
カ…

>>続きを読む
3.9

めちゃ面白い。湯浅さんの中で一番ハマったかも
色んなところで褒められてるのわかる。見てよかった。

当然ながらSARUのアニメーションが本当に素晴らしいのとギャグと台詞のディレクションのセンスが良い…

>>続きを読む
3.5

作品の中で町内放送があるのだが、現実にも町内放送あるのかな?
昼12時と夕方5時をつげる放送音は、あるの知ってる。
現実にもあるんだったら、聞いてみたい。

遠泳シーンがあるのだが、犬も泳いでるの見…

>>続きを読む
夜警
3.7
脚本はベタで粗い。
でもアニメーションと音楽の力を信じてここまで清々しく、力強く、その為の映画を作られたらね……

自宅で観ましたぁ~。

サイエンスSARUの作品であり、この独特の動きは面白い。  

お話は人形つながりで言ったらポニョて、
あの人形の親子は、どう見てもパンダコパンダじゃない?  
ルーのパパっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事