夜明け告げるルーのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「夜明け告げるルーのうた」に投稿された感想・評価

「佳作」

恐る恐る蓋を開けてみたらあらいい。クセのある絵柄とポニョ感で一般ウケが難しそうなのが実にもったいない。テンポも演出も音楽もいいしキャラも立っててハチャメチャで面白かった。
kyoroline

kyorolineの感想・評価

4.0
思ってたより良かった、お父さんが走るシーンすき、湯浅さんの躍動感あるアニメ

カラフルでポップで可愛い映画。

人魚伝説のある町で過ごす主人公は音楽の動画投稿を同級生に見つかったのをきっかけに、バンドに誘われる。
その練習の際に、曲に合わせて歌い踊る人影を見る、そこから音楽に…

>>続きを読む
生死をはじめとした色々な境界を取り払い、みんなどこかにいる、どこかで幸せしてる、どこかで幸せになれるよっていう、優しさの映画
東京国際映画祭にて鑑賞
鑑賞後初めてのトークショーをみて制作秘話を聞くことが出来たのは嬉しかった
みずず

みずずの感想・評価

3.5

第36回東京国際映画祭 <36th TOKYO INTERNATIONAL FILM FESTIVAL> にて鑑賞。

本作はもうアニメーションがすごい!ヌルヌル・ニョロニョロと、とにかくキャラクタ…

>>続きを読む

思い出しレビュー
書きながら思い出して書いてるので、過去記憶からのの美化や逆に初見より低い感想になるかもしれません

もともとクオリティの高い湯浅監督ですが、この作品は今年はじめてみました。映像研に…

>>続きを読む

人食い人魚の伝説が残る港町で、小さな女の子の姿をした人魚に会った少年だったが・・・


ストーリーも作画もセリフも、何から何まで感性が独特すぎて笑っちゃいました!正直よく分からなかったけど、分かって…

>>続きを読む
謎謎

謎謎の感想・評価

3.8

内容はシンプルで
割と感動寄りに作られている。
湯浅アニメの中で何故か賛否が分かれているが
非常に感動して見ることができた。

ポニョミーツスマイル
みたいな、ピンポンのスマイルです。

うちに閉じ…

>>続きを読む
manzana

manzanaの感想・評価

4.0
ルー可愛すぎた♡
ほっこり感動するけど、音楽やダンスのポップで楽しいシーン満載で心地よかったです。
お子さんや家族で観ても楽しめると思います!

あなたにおすすめの記事