思春期の子供たちに是非観て欲しい。
ただ、大人が観ても主人公ギリーと同年代だった当時を思い出して、それはそれで色々と感じることが出来る。
国内では、映画館で放映されなかったことからかとても良い作品な…
隠れた良作映画でした!!
2016年の映画なので今はだいぶ大人になっていると思いますが、主演のソフィー・ネリッセ(この映画では12歳くらいの役か?)は素晴らしい演技派女優ですね!! 非常に魅力的で…
2021/06/11鑑賞
【あらすじ】
行く先々で問題を起こすせいで里親のもとを転々としている12歳の少女ギリー。いつか本当の母親と暮らすことを夢見るギリーは、新しい家族や学校でも反抗的な態度ばかり…
いやー、ヤンキー少女が成長する姿って泣けるー
孤児のギリーは里親のトロッター宅に引き取られる。
寄るもの全てを拒絶し、つっぱり続ける。
学校でも転校初日から男子6人と喧嘩。
しかしそんな彼女はマザ…
休日の朝6時、主人がトイレに起きたら、涙で顔がぐちゃぐちゃの私を見てギョッとしてた(笑)でも、そっとしてくれる優しい旦那様です😍で、鑑賞&涙続行(笑)
前情報なしだったので、不意打ちの号泣でした😭
…
孤児の話。
ギリーは里親を転々として親の愛情を知らずに育ったが、新しい里親のトロッターと出会い家族の愛情を初めて感じる事になる。……ってあらすじ。
面白かった。ギリーの心境の変化の部分をもっと劇的に…
キャストが凄く豪華なので見ることに。
途中主人公の急激な変化に戸惑うものの、涙なくしては見られなかった。
手紙っていいなとか、人を信じるっていいなとか、愛が大切とか、心がけ次第で人は変われるとかご…
親の愛を知らず里親をたらい回しにされた
ギリーが最後にたどり着いた里親のトロッターさんの元へ。
ギリーの反抗的で憎らしい態度に、
自分を置き替えると、あっ!間違いなく
ここで手をあげてたなあ〜なん…
ひねくれガールが里親の深い愛情に触れて、次第に心開き...と既視感ある展開だけど、演者のおかげで人間模様や所々のシーンに厚みが感じられてよかった。
血縁とか生活を共にすることだけじゃなくて、やっぱり…