ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常』に投稿された感想・評価

里親を題材にした作品の割に内容は軽めなので深刻になり過ぎず気持ちも尺的にもサクッと観れる
こういう映画って里親先の義理の弟がだいたい臆病な設定が多い気がするんだけどあるあるなのかな、マスコットみがあ…

>>続きを読む
2022.12.13
#1962
展開が早すぎて、感情移入出来ない。

話自体は良い話。

しかし、ギリーや、周りの人達の細かい心理描写があまりなされていない。

98分という短めの話の中に大まかな流れを詰め込んだだけの様。 ドラマのダイジェスト版を見ているようでし…

>>続きを読む
三鷹
2.8

このレビューはネタバレを含みます

結構評価が高くてびっくり。
まぁ全年齢向けのハッピーエンドなので安心して観られるが、作品としては特別感は私にはなかったかな。
ギリーがトロッターさん達を受け入れるきっかけがよくわからなかったし。
ギ…

>>続きを読む
実の母親だからといって心を通わせられる訳ではない。でも、周りにその子のそのままを愛してくれる人がいれば大丈夫。

予想通りのストーリー展開。いい話だが、わざわざ観なくてもよかったかも。
3.0
トロッターさんがとても良い人だった。

ギリーが後半突然穏やかになったのにはついて行けなかった。ただ演技はとても上手だなと思った。
3.0

周りの全てに牙を剥いて拒絶する孤児のギリーは里親を転々としていた。
このままだと施設送りで後がないギリーが次に預けられた里親との触れ合いで、家族の温もりを知っていく、話。

ギリーめちゃくちゃやさぐ…

>>続きを読む

 いろいろあって里親をとっかえひっかえしている少女ギリー。次に里親となったのが、体格のいいトロッターおばさん。ギリーは、自ら嫌われようとしているとしか思えない言動をトロッターおばさんに繰り返すが、ト…

>>続きを読む
mellow
3.0

ミザリーでおなじみのキャシー・ベイツが出ているので鑑賞しました。

里親の家を転々とするギリー。
彼女を迎え入れたのはトロッターさんがキャシー・ベイツだけど、良い今時のおばちゃんでした。
ギリーのな…

>>続きを読む

W E 取り囲むベテラン勢キャシー・ベイツ(いい!流石の安心感で観客までも包む) × グレン・クローズ × 細いオクタビア・スペンサー。
本名はガラドリエル。冒頭からどうしようもなくムカつくギリー。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事