ミスエデュケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミスエデュケーション』に投稿された感想・評価

真一
-

 「同性愛は罪。でも、あなたは克服できる。神様に愛されているから。一緒に頑張りましょうね」ー。思いやりを感じさせる、牧師やインストラクターの優しい語り口に、戦慄を覚えました。いわゆる差別用語で相手を…

>>続きを読む
やっとこ観れた。
治療?矯正できるんなら自分は望むのかな…
宗教も相まって対岸の火事感が大きいが、クロエ氏観れて眼福。
りな
-
教育の中で確かに…と思い当たってしまうところが。でもやっぱり心に嘘はつけない。ラジオで音楽聴いて歌ってるシーンが良い。
Kazuki
-
サンダンス映画祭グランプリ
主演の女の子主役顔でかわいい

ひたすらムカつくことばかりでやるせない
キリスト教あるある的な感じなんだろうな
3.6

もの凄く腹が立って,もの凄くやるせなくなった。いっぱい描きたいことが浮かぶけど,ことばにすると無責任のように思えてなにも言えない。一昔前と比べたら状況はマシになってるね,とかで済まされることじゃない…

>>続きを読む
bpond
4.0
終わり方の余韻も含めて、よかった。今はこれが"ミス"エデュケーションなことに、先人たちの努力に感謝したい。素晴らしいクロエ・グレース・モレッツで眼福。
悠
3.0

もう一捻りがあれば面白かったんじゃないかなって思う(‎ ՞ ᴖω︎ᴖ ՞‎)
クロエちゃんがかわいいなーーーー、彼女が出てるから見た人が大半だと思った、そんな内容🫢日本に住む私にとっては自分とは遠い…

>>続きを読む
3.5
同性愛矯正施設に入れられ日々が淡々と進む。

この手のテーマの作品を観るたびに、少しずつ世界はマシにはなっている……とほんの少しだけ希望が持てる。
3.0
こんなバカみたいな話はきっとどこの国でも起こっている事実なんだろうね。

本当に大切なことは何なのかを見極められない大人から教育なんて受けたくない。

人間なんて皮剥げばみんな同じだわ。
Miri
3.5

世界の紛争とかみていて、あと海外の人と仕事上接したりして最近、宗教とはなにか?というのが自分の中でよく考えているテーマであるけど、欧米・中東とアジアでだいぶ内容が異なっているのだなと感じる。欧米・中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事