イット・カムズ・アット・ナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

謎のウィルスが蔓延したポストアポカリプス世界、厳格なルールのもとで生き延びるポール一家が、ある日やってきたウィル一家との共同生活を営み、生き延びる選択をするクローズドサイコサスペンス。


夜にやっ…

>>続きを読む
協調、家族愛、教育、嫉妬、疑念、本能。

切り口がいろいろあって、ひとつひとつにヒリヒリする。

トラヴィスが薪割を習うシーンでポールの力不足が露呈する。
この家族の行く末に不安を覚えた瞬間。

予告編で期待大だっただけに、本編との落差が💧

こういう疑心暗鬼を描いた作品も嫌いじゃないけど、本作は「それ」の正体をはっきりさせてほしかった。

正体がはっきりわからないからこそ、恐怖に突き動かさ…

>>続きを読む
何か来るのか?と思ってずっと観ていたが、結局何も出ず。

低予算なのか、なんなのかわからないが
なんとも言いない内容でした。

終末世界では独りで生きるのが1番いいという事ですね。
なんか不気味
そんなに見てて退屈じゃないけど、もっと衝撃的ななんかがほしかった

本作は、ただのパンデミック映画ではない。
この映画が提示するのは、“倫理の空白”という恐怖そのものだ。

─息子が見た悪夢が示すものは、「正しく死を恐れている」という象徴であり、同時に人間の心の内側…

>>続きを読む

死に至る感染症が広まった世界
人と人が争い、水・食べ物を奪い合う
救いが無く破滅へ向かっていくストーリー

ホラーというよりサスペンス寄りかな

犬のスタンリーが追ったもの
犬のスタンリーが瀕死で帰…

>>続きを読む
・結構面白いです!
・結局ウイルスなんでしょうか?それだと夜だけ外にでない意味が分からないですが...?
・いやー救いがないですね...つらい...
・赤いドアは何を表しているのか...?

息子は結局病気を発症して死んだってこと?
あの悪夢ってなんだったん?

息子が犬を追いかけて、森の中で見たものは…?
犬は怪我してたし、感染症とかじゃないのかも…?

感染が何なのかも、なんで夜なん…

>>続きを読む

退屈な時間も長かったけど、面白いところもありました。

誰が扉を開けたのか明言されていませんが、トラヴィスが開ける→トラヴィス感染→ウィル達逃亡を図る、の流れかな…。

昼に犬が逃げだすシーンで、犬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事