イット・カムズ・アット・ナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 見えないことに対する恐怖と疑心暗鬼の描写が秀逸
  • 「それ」の解釈が観る人によって異なり、見つけられない人もいるという深いテーマがある
  • 緊張感が高く、画面の質感や演出が素晴らしい
  • 観終わってから考察する楽しさがあり、何度も見たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿された感想・評価

なんだこれ、なになになに?
何が来るの?

ポール一家は、
夜にやってくる何か【それ】に怯え、
森の中で家族だけで隠れ住んでいる。
ある日、ウィルという男が家に侵入してきて
助けてくれと懇願される。…

>>続きを読む
3.8

音楽 4.5
音響 4.5
映像 4.2
脚本 2.5
演出 3.8
配役 3.8

この映画でイットは何なのかっていうのは重要じゃない。

おそらく、夢遊病なのはトラヴィスのほうだと思った。

一…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

夜、入口の赤いドアは常にロックする

出会ってしまった2つの家族
不安による不協和音
セクシーな“妻”

一家の“主”…絶対君主でいられる

“それ”は“不安”?

トラヴィスの夢

なんだかなあ、…

>>続きを読む
3.2
どうなんのかーって気になって見続けたけど、結局どういうこと?
結構、胸糞映画かも
おち
3.5
このレビューはネタバレを含みます

結局感染してたのは元々いた家族の息子ってこと?
自分が感染してるかもという恐怖で、おかしくなってしまったのかな?
故意にではないけど、自分が感染したのを隠すために、小さい子が感染したと仕立てたのかな…

>>続きを読む
結局何もわからないまま、さあここから伏線回収か?というところでエンドロールが始まった時はさすがに「えーっ?」って言ってしまった。
3.0
ラストオブアスの1シーンをダラダラ90分やってる映画。
もっとビビりたかった。
全然なにもカムズアットナイトしてない。
私にはさっぱりわかりませんでした。

どうなるか、なぜなのか、がいつかわかるかと最後まで見たけどわからず。

なにもわからないまま私の大嫌いな飼い犬死んじゃうシーンもありいいとこなし。
mona
-
このレビューはネタバレを含みます
説明しないスリラーは良いな
トラヴィスが夢遊病だったのかな

_50
YK
2.5

個人的A24祭。
うう〜ん…あの伏線はなんだったのか、あいつは誰だったのか、「それ」が何か具体的に見えないにしても生物なのか、物体なのか、概念なのか、何もわからない。
分からないことが残るスリラーは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事