久しぶりに観たサスペンス。
物語はすべて回想で進んでいくんだけど、真実にたどり着くまでに二転三転して、終盤に近づくほど面白さが増していった!
誰かに強く感情移入するというより、第三者目線で事件を…
視点によってモノローグの内容が二転三転する既視感のある作品
演出でオチが容易に想定できるのは勿体ない
キャラクターに入り込める余地がないのであくまでも物語の傍観者として立たされ続けるので、緊迫感…
ミステリー要素の強い作品で、終盤まで誰が真犯人で、それがどう暴かれるのかがわからないようになっています。なんとなく、ちょっと暗いこの雰囲気は「メメント」を思い出させる感覚がありましたが、とくにストー…
>>続きを読むドンデン返しの連続で、これでもかと驚かせにくる。それを狙って考え尽くされた映画です。
だから、まあ面白かった。そういうのが好きな人は気にいると思います。
何を書いてもネタバレになっちゃうけど、1つ…
このレビューはネタバレを含みます
字幕
やーーーっとみれたあああああ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
なんかまとめられないや、
でも二転三転していくかんじ、振り回される!!
事故相手が車直すために助けてくれた男の人の息子だと分かった時は
…
同じ監督だから『ロストボディ』と落ちの魅せ方が似ているね。
これから始まる裁判に向けて謎を解き明かしていくストーリーだけど、法廷物でもなく回想で話が進むので退屈さもなかった。
犯人も悪い奴もたった1…