アフターマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アフターマス』に投稿された感想・評価

罪と罰の深い深い、深い穴底に吸い込まれて逝った者たち。

ありがとう、ごめんなさい

これが言える人間で居ましょう。

ps.若い頃のシュワだったら、空港ごと吹っ飛ばしていただろうな笑

アフターマス(2011)
タイトルの意味は後遺症・余波・影響。
アーノルド・シュワルツネッガー主演。
実際に起きた飛行機事故の話。
シュワちゃんが主演だけど、アクション一切なしのしんみりと見るのもつ…

>>続きを読む
mio
3.5
おじいちゃんになってるけど、シュワちゃん出てるしアクションっぽい感じっしょ!と思って観たら、全然アクションは無いし最後泣いた😭
primeで観た。
予告?あらすじは面白そうだったから見たけどずーっと予想通りの展開で飽きる。
面白くない。
もう観ない。
3.8

ドイツで起きた実話を基に脚色した作品。

タイトルの「アフターマス(AFTERMATH)」とは、災害・大事件・大事故で引き起こされるその状況を表す言葉であり、余波、結果、後遺症、痛手などを示す(公式…

>>続きを読む
3.0
2023年の初見65本目。 鑑賞後に「事実」の内容を調べ、かなり盛ってて、アメリカ映画だもんなって感じ。 終盤にああなると知らずに見たのでびっくりして「えええ~っ?」って感じでした。
Rudy
3.2

終始暗い(´・ω・`)
実話やから余計重いし暗過ぎた(´・ω・`)

あの瞬間まで航空管制官に同情して嫁もっと支えたれよって1番感情移入してたのに、暴言吐いて写真投げ捨てた瞬間、終わったって悟った。…

>>続きを読む
せき
3.6
物語のさわりだけが実話に基づく系なのかなって思って最後まで観たけど、調べたらほぼ最後まで実話に基づいてたの驚きだ…
あや
3.2
内容は忠実であると思う。遺族側だけじゃなく、管制官側も描かれたことで両方に感情移入して、どちらに対しても苦しくなる。始終暗くて起承転結はない。

実際にアメリカで起きた航空機事故を題材にした本作。

主演はシュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガー。僕らの世代はテレビの洋画劇場で、シュワを見て育ったと言っても、過言ではない。チャンネル回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事