しあわせな孤独の作品情報・感想・評価・動画配信

『しあわせな孤独』に投稿された感想・評価


あ〜…浮気もの本当にダメだ〜…
マッツだとしても浮気するだけでこんなに情けなくてダサくてしょうもない男になってしまうんだから、世の男は浮気したらマジでゴミクズに成り果てるぞ

ただ短髪メガネパパマ…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます
結局のところ、旦那が貧乏くじひいたのね。家族を裏切った代償は大きい。
ヨアヒムが不運過ぎる。
子供達は可哀想。
ありそうでない!最初は同情かと思いきや。普通のおじさんが感がまた魅力的
3.7
アマプラのジャケットは異なったので、ストーリーだけ読んで鑑賞したら、ん?何か似てるなぁ、と思ったらマッツミケルセン。彼は歳を重ねてどんどんセクシーになっている。内容は、というと悪くはない。
このレビューはネタバレを含みます

ドグマ95のルールっていうのをレビューで知った。
たしかに低画質カメラに映る登場人物の理想や空想と現実との切り替えはあったけど、物語というよりフッテージって感じがしたのは時系列、地点の乖離がないから…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「未来を生きる君たちへ」と「真夜中のゆりかご」は好きなんだけどな、、、

個人的見どころは、恋人とキャッキャウフフするニコライさん(一瞬だけ)、と出ずっぱりのマッツさん
sugar
3.4

セシリとニルスに全く感情移入ができず
結果的に誰も報われないようなラストに
モヤモヤが残った作品
反抗期で問題児のように見えた長女が
あまりに大人で、あまりに切なかった
そのせいで余計にいい歳の大人…

>>続きを読む
3.3
加害者の夫と被害者の彼女
そこそこの泥沼劇を観た気がする
マッツ過去一のクズ男役
aya
2.8
このレビューはネタバレを含みます

北欧の映画が気になるので鑑賞。最初は何この昔のホームビデオみたいな画質…って思ったのにいつの間にかストーリーに引き込まれて気にならなくなっていた。スサンネ・ビア監督うまい。鑑賞後にドグマ95ルールと…

>>続きを読む
大好きなスサンネ・ピア監督作品

主人公のフィアンセが目の前で事故に合い半身不随となり、加害者の夫と浮気する話。

あなたにおすすめの記事