水の中の音であったり、浮かび上がった水面から周囲を見渡す光景によって、ふと異界が立ち現れてくる感覚はたしかに見応えはあるのだけど、正直それ以上に何か訴えてくるというものはなく、現代のアート系映画の典…
>>続きを読むイマイチだなーとか思ってたけど後半(おっさんが川に潜る辺り)からめっちゃ良くなる。
夜、家族と飯食って踊って満月が出ていて1人ボートを漕ぐ。中国の古い詩見たいでめちゃよかった。
あと、「ごぉぉぉぉ…
日照と宵闇の変遷を丹念に追ってる映画には弱い。これもオフの環境音が豊か。野蛮なのか繊細なのか本当によくわからない音響操作にザワつく。そして頬袋たれさがってるババアがあまりにもよい。テキスト的にはもっ…
>>続きを読む『顔』に次いでグスタボ・フォンタン2作目の鑑賞。この男、時空を変容させる鬼才。こういう作品は好みですねえ(多分、退屈な人には死ぬほど退屈だろうけど)。
本作、一応はフアン・ホセ・サエールの原作に基…