ガールフレンドデーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガールフレンドデー』に投稿された感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ボブ・オデンカーク目当てで鑑賞した約70分の映画🎞️

レイの元に家賃催促しに来た男…
スティーヴン・マイケル・ケサダでゴメスだった😳
意外な作品で『Breaking Bad』『Better Cal…

>>続きを読む
KO
2.8
 コメディ映画って文化の違いみたいなのがあるから、よくわからない時もあるよね。
meka
3.0

グリーティングカードのロマンスライターをオデンカークがハードボイルドチックに演じるダークコメディとでもいうのかな。特に良かったところも悪い点もない短尺なダラッとした作品。NOBODYと書かれていたボ…

>>続きを読む
bvi
2.5

グリーティングカード業界なるものがある、そして作家さんがいると初めて知った。

ストーリーについては思ってもみない方向でビックリした😓
なんだろう、物騒だった😓
思いがけずローレンさんを観れたことは…

>>続きを読む
凶山
2.8
グリーティングカードが題材なのにすごい暴力的なコメディ。オデンカークっていつも殴られてるな笑
「休日は流血と犠牲の上に成り立っている」はなかなか面白い解釈。
2.6

画は悪くない部分が所々…しかし内容がてんでんばらばらで、昔観たピントの外れたシチュエーションドラマみたいな低さ。おもちゃ箱みたいにあれもこれも中途半端に突っ込み過ぎ、グリーティングカードが何だってん…

>>続きを読む
YSK
2.4

グリーティングカード作家がスターのようにもてはやされる街でかつて栄誉と栄光をほしいままにしていた往年のロマンス作家が、新しく制定されることとなった記念日を機に一念発起するお話

だけなら良かったので…

>>続きを読む
b
2.3
ボブオデンカークだから観たけど、え、これだけ?って感じで終わったw

グリーティングカード作家が映画スターのようにもてはやされる街で、かつてはキングだったロマンス作家のレイ・ウェントワース。「ガールフレンドデー」と言う新しい祝日ができるので、新しい祝日のための最高にロ…

>>続きを読む
2.5
コメディ、サスペンス、ラブストーリーと色んな要素を含んだ作品だが、すべてが中途半端な印象が残った。またグリーティングカードという文化にも馴染みがないので、あまり物語に入っていけなかった。

あなたにおすすめの記事