母親クズすぎませんか???
あまりにも主人公が不憫で
後半ずっとモヤモヤしちゃいましたよ。
ラストも、ある意味裏切られた訳だけど
なんだかスッキリしない。
モヤっとしていたので感動もできず。
な…
結末は悲しいけど、前向きになれる作品。
端々の設定は、おとぎ話みたいにふんわりしてるけど、父娘の毎日の生活が楽しそうで見ていて明るくなった。
母親が絵に描いたようなクズで、そこは現実的な人間味があ…
フランス語の勉強として視聴
くすっと笑える場面が多くあった。コメディ要素多め
フランス人と英国人の貶し合いはあるあるだよね。
母親はどの角度から見ても救えない人柄だった。8年で何があったのだろうか
…
南仏コートダジュールの海辺の町で、観光客をヨットに乗せる仕事をしながら気楽な日々を過ごすサミュエル。そんなある日、かつて関係を持ったクリスティンが彼の前に現れ、生後3ヵ月の娘グロリアを託して姿を消す…
>>続きを読む好きな映画。
偶然出会ったナイスガイのベルニーとの3人生活がとてもたのしく、明日への活力になる映画だった。
悲しい結果や切ないシーンもあるが、2人が全力で生きたからこそ前向きになれるハート
ウォー…
自由気ままに人生を楽しむサミュエルの前には関係をもった女性が現れ赤ん坊を置いていきいきなり父親になってしまうが8年間楽しく育てて過ごして来たのに‥そんな中母親が現れて……
母親だからとは思うが自分…
© 2016 - MARS FILMS - VENDÔME PRODUCTION