わーん…
こんなの泣いちゃうよ😭
見た後、暫く放心状態
原発の町に生まれ
町を守るために行く
ー彼の名前は
カン・ジェヒョクですー
我々はパンドラの箱を開けたのだ
怖くても目を背けちゃいけない…
現実から
目を背けてはいけないのだが…とにかく観ててしんどい
たった1人が
あまりにも大きなものを
背負って身を投じるという事
パニックムービーとはいえ
原発を題材にしているのは
序盤の地震の恐…
まさかNetflixに入ってるとはと意外で、開けました。
3.11をモデルにした内容、舞台は韓国で起きた原発事故、ディザスター映画。
ファクション映画にせよ、日本であった出来事と大体、重なっていた…
主演のキム・ナムギルが好きで
何の情報もなくみはじめたので
途中から苦しくなりました
それもそのはず
日本の福島の原発がモデルになっているそうで、2016年に公開されてから日本では公開されていなか…
大きな地震によって引き起こされる原発事故の話。
原発の恩恵は計り知れないけど、その分リスクもとても大きい。作業員の皆さんに心から感謝せざるを得ない。
自己犠牲によりみんなを救うという美談のような展開…
福島原発事故をモデルにしているとのこと
でも完全にフィクションとして
見た方がいいと思います!
原発を題材としているので苦しくなる
シーンもあった、、時間を忘れて
見入ってしまうくらい面白かった…
安定の韓国産パニックムービー。
相変わらず突っ込みどころはあるけど、やっぱり胸熱展開はうまい。群衆シーンのエキストラの数とかすごいね。
本人の希望とはいえラストはあんな場面をテレビ放送しちゃって良い…