結構前に見た映画で心に残る1本。
第2延坪海戦と言う北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦の映画化で、実話ベースとはいえ単なる娯楽エンタメでは括れない。
wikiで見てもなかなか理解しにくい出来事でしたが、…
2002年、北方限界線の海上で北朝鮮の艦艇が韓国高速艇を銃撃した
実際に起きた銃撃戦を基に、2015年映画化された作品
なんか…〈海洋戦争アクション〉とかいうジャンルにAmazonが入れてるみたいや…
NOTHERN LIMIT LINE 2015年キム・ハクスン監督作品 130分。 。実話の映画化。2002年6月、北朝鮮が軍事境界線を犯すことが増える。日韓W杯開催中で事を荒立てたくない上層部のス…
>>続きを読むAmazonプライム・ビデオ見放題終了間近の日韓共同開催ワールドカップと同じ時期に起こっていた南北の軍事衝突を描く大作です。
2002年のサッカーワールドカップでは開催国である韓国の快進撃は3位決定…
戦闘シーンはリアルで緊迫感があり見応え十分でした。
ラストの実際の映像を交えたシーンは胸が詰まる思いでした。
日韓ワールドカップの裏側ではこんなことがあったとは全く知らなかった。そういう意味でも観…
2002年のサッカー・ワールドカップの裏であった、小競り合いは、ひと度間違えば戦争の火種になったかも?
ただ、、そうならなかったのは、あらかじめ仕掛けた側がワールドカップの事を計算に入れ、このタイ…
実際の戦闘時間と同じ30分の映像
事件よりW杯
政府も臭いものに蓋
韓国はこういう、しっかりした掘り起こしの作品があるからすごい
本作は02年日韓W杯開催中に、北朝鮮警備艇と戦った韓国海軍の…
もしこの映画の事が少しでも気になったなら、とりあえずまず観て欲しい作品
何が起こったかだけでなく、それによって何が失われたか、そして自分達はどれだけ知ら無いか、無関心なのかを突きつけられた
国の…
© 2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD. All Rights Reserved.