原作を父に勧められて読んだのがきっかけで映画を見ました。
サトルとナナが旅をしているのがとても幸せそうで、でも原作を読んでサトルが病気なのはわかっていたからそれがとても辛くて、最後の方では涙が出てき…
申し訳ないですが……ほんとに酷かったです。
もちろん猫の可愛さは星5なのですが……
主人公があまりにも可哀想すぎます。
悲劇のオンパレードですよ。
両親が死に、ハチ(1匹目の猫)が死に、終いには主…
感動ものの動物映画でした。
まさか最後主人公がガンで無くなるって
びっくりしました。
ペットの猫に看取られて
死んでいくって
病院の所は
いろいろツッコミどころは
ありますが。
いいストーリーだった…
病気もの動物ものは苦手なのですが、とてもナチュラルに感情変化や別れを描いているので、心にスッーと入ってきて、私にしては珍しくこのジャンルで泣けました。福士くんも地に近い素直な役柄だったからか、怪我を…
>>続きを読む有川浩さんが好きで原作を読んだので
映画を観ました
2018年で7年前の作品です
生まれ時から不幸続きのサトルと
野良猫のナナ
のっぴきならない事情で
ナナと暮らせなくなって預かり先を探す
旅…
ひさしぶりに映画を観て泣いた泣いた泣いたぁーーー。
観よう観ようと思っていてやっと鑑賞。
単純に猫と一緒に旅に出るほっこり映画なのかと思ったら、両親の事故・友達との絆・おいたちのこと・叔母さんとの…
2024:15
舞台版と比較して鑑賞しての評価。
光のような善性を持ったサトルと、そんなサトルに憧憬や劣等感を抱く旅先で会うひとたちとの対比が美しく、面白い作品だと思っていたので、始終サトルにフィ…
まさに王道でした
特に良かったところ…
猫さんのきもちがおしゃべりとして聞けるところ(高畑充希さんの声がgood!)
福士くん演じる彼が、爽やかで、すこし影があるところ
高校時代に友達と同じ…
講談社