孤狼の血のネタバレレビュー・内容・結末

『孤狼の血』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった
所々あまりにもあまりにもな仁義なき戦いオマージュのシーンにはちょっとビックリしちゃうけど。
見終わると解る、本当の主人公は役所広司扮する大上ではなく、松坂桃李扮する日岡で、彼が成長していく物語なのだと。
2作目も見たくなる作品。
ヤクザもん

俳優陣豪華だし
内容的に見応えあったわー

生首、腐乱死体、水死体
指切られて、豚糞食わされ、腹に刺傷
リアルすぎたわー

役所広司 かっこいいわー

これはかなりおもろいです。久しぶりに痺れました。

とはいえちょっとグロすぎます。冒頭から目を隠しちゃいました。

個人的に1番面白かったシーンはパチ屋で松坂桃李がデカいやつにコーヒーをぶっかけるシ…

>>続きを読む

とにかく役所広司さんのお芝居が良かった!

あと序盤は冴えない感じがある松坂桃李さんが後半にかけてどんどん成長して覚悟を持ってかっこよくなって行く様子は、観ていてとてもワクワクした。

刑事やヤクザ…

>>続きを読む
岩永ジョーイが出てて嬉しい
ガキすぎて絶賛までとはいかず、
次作のキャラ立ちヴィランの方がおもろそう


不器用で破天荒な上司やけど、立派な人
松坂桃李も後半で完全に変わったな。
次のレベルへ。
「ありきたりな人情パートが現代的でノリきれない」ってレビューがまさにって感じだった
日本のヤクザものの映画って観たことなかったけど面白かったなあ
ガミさん死んだの悲しい
大上かっこよ〜!!!
殺されてしまったときはわたしもとても悲しくなった……
おもしろかった
役者が皆合っていていい

全体のガラの悪さが面白い
不祥事のない人はいなかった
汚い世界を浴びてみたい時におすすめ
ガミさんが日岡の部屋で日誌を見たシーンの殴りかかるんじゃないかという恐さや不気味さが印象深かった。
しかし実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事