日本最大級のIMAXシアターがある109シネマズ大坂エキスポシティ。
そこでの上映が終了してしまうと聞いたので、駆け込み鑑賞!!
時は1961年、
娘を病気で失った男とその家族。
これは月に初めて…
あまり派手にならず、実直で落ち着いているこの作品の語り口・空気感が好き。
いつも冷静で思慮深い人だったというニール・アームストロングその人の半生を語る物語として、すごく適していると思う。
ライアンの…
アポロ計画や宇宙開発をテーマにした映画は多く、アポロ13なんかは観たことある気がするが昔すぎてあまり覚えていない。そもそも歴史に疎い私としてはニールアームストロングの名前は知っているがそれ以外はほぼ…
>>続きを読むアームストロングを主に淡々と進んでいくドキュメントのような映画。
日常パートが面長に感じて退屈だったのでもっとコンパクトにして欲しかった。
宇宙へ行くシーンなどは大画面で観ればもっと迫力あったんだろ…
誰よりも遠くに行った人の伝記。
人類が月にたどり着いてから半世紀以上経つけれど、まだ誰も月より遠くには行けていない。
持ち運びできるコンピューターどころか、携帯可能な電卓もなかった時代に、人類はその…
©Universal Pictures and DreamWorks Pictures ©2018 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.