嘘を愛する女のネタバレレビュー・内容・結末

『嘘を愛する女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

謎は素敵です。
嘘から真実に辿り着いたからこそ
これからの幸せを願いたいお話。

長澤まさみは相変わらず泣きの演技が下手だなぁ。
キャラクターも魅力的ではなかったし、タイトルと内容が合っていなさすぎて…。

彼女との妄想小説書くなら出会い系もするなだし、パソコンのパスワードを命日…

>>続きを読む

評価が思ったより低めでちょっとびっくりしました。私は良作だと思います。
長く付き合っていて何でも知っている気でいるけど、本当は相手のほんの一部しか知らない。日常でもあるあるですね。信じていたのに名前…

>>続きを読む
結果的にはハッピーエンド?だけど…
なんとなく薄いように感じました。
吉田鋼太郎とDAIGOの働きが素晴らしい!
びっくりタイトル回収そういうことかって感じで面白かったし、主演2人がメロかった
長澤まさみは可愛いが、性格悪い女子だったからなんか没入できず。
すぐ嫌なこと言うし、謝らんやん。
遅刻しても謝らん、酷いこと言うても謝らん。
なんかずーっと嫌な女だった。

多分すぐ忘れる映画

キャストと題材はすごくいいけど、伏線回収が甘いし脚本が弱い、という私的邦画あるあるがまた立証されてしまった。。
序盤の泥酔長澤まさみが甘やかされるシーンで「ああこういう彼氏いいよね〜」からの、でも将…

>>続きを読む
その人の本当の姿を私は知ってるのか
どんなものを背負って生きてるのか、、
と考えさせられた
過去を知るとあの時の発言の意味がよくわかるって感じ

最後目が覚めてから記憶無くしてたらどうしようかと思ったけど普通に終わった笑
松たか子のEDとか広島の港町が出てきて良かった。高橋一生の役は昔と逆で自分が帰りを待つことで前の奥さんの気持ちもちょっと分…

>>続きを読む
由加利(長澤まさみ)にも桔平(高橋一生)にも共感できなかった。

ロン毛のDAIGO(木村)とエンディング曲の松たか子だけはよかった。

あなたにおすすめの記事