やさしいせかい感のパステルカラーが印象的な作品
意識が高いとか前衛的とかいうヤツだこれ
さまざまな奇形の人々が主役だし、一部汚物シーンあるしで観る人を選ぶ作品
美的センスで人によってはとっても不快…
色彩のファンシーさが、登場人物のしんどさを緩和して見せてくれるラブストーリー。
人それぞれ好みがあって、何か言われてどうにかできるものではないのかも。
そして、必ずどこかに凸と凹のように、自分に合う…
可愛い色合いなのにエログロな世界観。
不条理に悲しくなることもあれば、じわじわ心が温かくなるようこともあり。
序盤の伏線も見事に回収される。
全体的にハッピーエンドに終わる気持ちのいい話でし…
パステルピンクやパープルのメルヘンな世界観になって「見やすくなる」グロさ。この世界観こそがルッキズムを皮肉しているとも言える。
外見のコンプレックスの付き合い方は人それぞれで、健常者と異常者は紙一重…