ザ・ヴォイド 変異世界に投稿された感想・評価 - 80ページ目

『ザ・ヴォイド 変異世界』に投稿された感想・評価

未体験ゾーンの映画たち2018③

ソウシリーズの制作陣が手がけており、残虐描写も恐怖演出も上々の仕上がり。
開幕早々、殺された家族と殺人鬼が映し出されるわけですが、その時点でほかのB級作品とは一線…

>>続きを読む

シネ・リーブル梅田にて鑑賞
未体験ゾーンの映画たち2018
1980年代中盤の映画を、ある日の夜、テレビを観ていて何気に回したチャンネルでやっていたのを途中から視聴して、グイグイ引き込まれていったと…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

-

未体験ゾーン1本目。
病院の名前がマーシュ群立病院で、
そこの看護士がベバリーて、狙ってるんか。
スナッチャーズフィーバー+ヘルレイザー+サイレントヒル+バイオハザードのお化け。
は?ってなるけどそ…

>>続きを読む
かんD

かんDの感想・評価

4.5

15本目
遊星からの物体X+要塞警察+サイレントヒルって感じでとても面白い。
病院内に化け物、外にはカルト教団という絶体絶命の状況で手元にはピストルとショットガンと消化斧という割と貧弱装備なのがまた…

>>続きを読む
zita

zitaの感想・評価

4.0

ストーリー性ガン無視趣味でライブ感100%ぶっ込み型ハイブリッドグチャグロホラー映画。バイオハザードとサイレントヒルと遊星からの物体Xと、とにかくやりたいことを全部ごちゃまぜにした結果ストーリーもう…

>>続きを読む
田舎町の病院を取り囲む白装束のカルト集団、病院内には殺人鬼に異形のモンスターって序盤の展開にはドキドキしつつもそっちかい!とどんどん興味がなくなっていった、、好きな人はめっちゃ好きなんやろうけど、、

『ジョン・カーペンターの要塞警察』meetsラブクラフト或いは『ヘル・レイザー』とも言うべきグチャグロホラーで、ラストもどこか『死霊のはらわたII』を思わせる、80年代のホラーのスピリットに溢れた作…

>>続きを読む
うまに

うまにの感想・評価

3.7
クトゥルフ神話やカーペンターへのオマージュにあふれて楽しかった。やりたい方向性はよくわかるけど、もっとでかいスケールでやってほしかった。
これはジョン・カーペンター大先生の「パラダイム」やないか!
horahuki

horahukiの感想・評価

3.2

未体験ゾーン2018鑑賞二本目。
やっとこちらでも上映開始したので見てきました(*^^*)『遊星からの物体X』を意識したような作品で、ハラハラ密室劇+触手クリーチャー+異教徒集団なてんこ盛りホラー映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事