シェイプ・オブ・ウォーターのネタバレレビュー・内容・結末

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

芸術的で美しい
声を失って最後にはエラをもらったイライザはもしかしたら本当の人魚かも
2人には言葉なんていらないんだね

記録。
上映当時映画館にて視聴。

口がきけない人間と半魚人の美しい恋物語。

手話でもFワードって表現出来るんだなって感心した覚えがあります。

ゆでたまご貰いにくる半魚人、キョロキョロしてて可愛…

>>続きを読む

オーストラリア帰りの飛行機にて鑑賞

バスの中から見つめていた雨の雫の表現すごく素敵で印象的でした

たまに謎のカット代わりがあったり間が早いなぁと思うとこがあったが、吹き替えだったからなのかもしれ…

>>続きを読む

あっ猫を食べちゃったってことはここからこの生き物に共感できないフェーズに入るのか
と思ったら別にそうではなかった

イライザはおもしろいし、
周りに深く想ってくれる友達がいていいなー
こんな感想を抱…

>>続きを読む

半魚くん可愛すぎませんか?笑

ヘルボーイに出てくる半魚人を可愛くした感じのビジュアルでしたね🐟
ギレルモさんは半魚人好き✍️


わたし的今回の見どころは

・配色や音の美しさ

・半魚人の愛らし…

>>続きを読む
ハッピーエンドで良かった
博士死んだのは可哀想だけど
やっぱり人外との恋愛ものは感情移入しずらい
世界観好き

「私に欠陥があることを知らない、ありのままで見てくれる」このセリフは衝撃だった。一見、イライザってすごく自立してて、日常もうまく回してるように見えるけど、この一言でどれだけ孤独で、どれだけ誰にも言え…

>>続きを読む

個人的にかなりフェチに刺さる
全体の雰囲気、ビジュアルもろもろ

手がキーになってて手話や自慰などしており 言葉は発せられないしそもそも通じないのでやはり触れることで仲を深めていく 

こういうキー…

>>続きを読む

あらすじを見ただけでは、きっと叶わぬ恋になると思っていましたが
まさかヒロインにも秘密があったとは…。
まさに運命の出会い。
ラストのシーンでは、ヒールが足から脱げ落ちる描写が、まるで人間の足を捨て…

>>続きを読む

当時めっちゃ話題で見たいと思ってたのにみるまでに5年かかってますね…
終始画が綺麗。部屋のセットも衣装も色彩も全部好みだ。BGMでさえ良い。ギレルモデルトロはかわいいおじちゃんのイメージだったがやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事