ロン・バールマンいい味出してます。
吸血鬼の映画でした。
クロノスというと『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』の冥界の神を思い出すんですが、ここでは永遠の命を授けてくれるという不思議な機械…
アカデミー賞受賞作『シェイプ・オブ・ウォーター』、アカデミー長編アニメ映画受賞作『ピノッキオ』などのギレルモ・デル・トロ監督の長編デビュー作であり、サターン最優秀ホラー映画ノミネート作品でもある本作…
>>続きを読むホラー映画ではなく、ダークファンタジー。表紙のような気味の悪いホラーを期待しているとかなり物足りない。ジョジョの石仮面と瓜二つのようなクロノスの設定自体はよかったけども、インパクトのある描写に欠けて…
>>続きを読む永遠の命が手に入る装置を巡る、骨董屋の店主と富豪の争い。
めちゃくちゃジョジョ🥺
ギレルモ・デル・トロ監督のデビュー作とのことですが、荒削りでも割とすきですね。
レオンみたいな純粋な愛が少女と老人…
昆虫ホラーと思って観たら、全然怖くなかった。
ひょんなことから、死ねない体になった老人の悲哀といったところか。
怪優ロン・パールマンが上手いことコミカル要素を足している。
異形なモノへの優しさと聡…
『ジョジョの奇妙な冒険』に出てくる石仮面のような装置とそれに魅了される男を描くギレルモ・デル・トロ監督初期作品
徐々に人ならざる物に変化していきながらも、生きることへの執着をみせる男から「生きるこ…
ギレ・ルモ・デル・トロのファン・トム・ブラッ・ド、って口ずさむと、とっても語感バイブスが良い。(有意義な週末)
骨董屋のお爺が偶然手に入れた古代の宝物「クロノス」のパワーで不死の体に。血を求めるよ…
永遠の命とか吸血鬼とか聞くとカーミラ的なものが出てきそうなのに一切ない
爺さんvsおじさんvs爺さんの死闘
子役がとても可愛くて、緑の瞳に合わせた緑のドレス姿なんか妖精みたい
それでこの子が全然喋…
このレビューはネタバレを含みます
まったくギレルモの悪趣味ったらないよね。グロにどうして少女を合わせるのか。しかも平然とした顔で。
この、ファンタジーにグロテスクなものを加えて、本当は怖いお伽話の実写版を作る手法。昔から変わらない…