ムーンライトの作品情報・感想・評価・動画配信

ムーンライト2016年製作の映画)

Moonlight

上映日:2017年03月31日

製作国:

上映時間:111分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像と音楽が美しく、内容は重いがシンプルでピュアな作品
  • 主人公の孤独や内面の繊細さが美しく描かれている
  • 多様な愛が描かれており、誰かに認められたいという気持ちが共感できる
  • 物語の構成が分かりやすく、小説のような感覚に近い
  • 何度見ても違う意味を持ち、印象的なシーンが多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

うちに秘めた想いとか家族のこととか色々と考えさせられる内容でした。

淡々としっとりとした作品です。
リトルとフアンの時が1番好きだった。
フアンの大人感もいいけどシャロンの大人もかなり好きです、、
大人になってフアンみたいな車にしてたのめちゃくちゃ愛感じた
4.0
このレビューはネタバレを含みます

黒人少年が主役の映画か〜なんて軽く見始めた

主役シャロンの内向的で心を容易に開かない感じに目が惹きつけられる

正義感を掻き立てられるシーンもあるが、急展開で「マジ?」ってなる

黒人しか登場しな…

>>続きを読む

緩やかな光と温度感、そしてキャラクターやストーリーの段階的な移ろいが心地よく、落ち着いて観られるいい映画だった。途中で流れるJIDENNAの「Classic Man」には10年前の時代を感じさせられ…

>>続きを読む

【勝手に映画マラソン】〜40km地点〜
A24の初制作作品🤗
制作費、わずか150万㌦日本円にして2.2億
興行収入2510万㌦ 約37億(現在

これがアカデミーを獲るわけであって、
制作費も興行…

>>続きを読む
冬
3.0
カメラワークと照明すごすぎる
青く照らされた肌を見てシャロンは何を考えるのでしょう
Rily
3.8
a24。映像綺麗!途中シャロンとケビンが対峙するシーン、カメラワーク不安定で印象的。色彩感覚もすごい、さすが
成長するにつれ俳優コロコロ変わりすぎな感じがした、ちょっと分かりずらかった

好きですね。
この映画が一つの境目になってA24 が一気に躍進しましたし、映画の作り方が変わったのは間違いないですね。いまやサンダーボルツでマーベルがA24の作り方を真似しだしていますからね。音楽の…

>>続きを読む
3.4
リトルとフアンの交流が印象的。
青年期以降もなぜか強く感じるフアンの存在感…
成人期はガチムチで厳ついけど、潤んだ目を見れば、心の奥底はあの日のシャロンから変わってないって分かるんだね。

話が淡々としているうえにカメラも遠巻きで、一人称としてのシャロンに感情移入させてくれない意地悪さが貫かれていた。黒人や貧困、LGBTといった枠組みに拘らず、人が与えられた場所の中でただ生きることの極…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事