ムーンライトの作品情報・感想・評価・動画配信

ムーンライト2016年製作の映画)

Moonlight

上映日:2017年03月31日

製作国:

上映時間:111分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 映像と音楽が美しく、内容は重いがシンプルでピュアな作品
  • 主人公の孤独や内面の繊細さが美しく描かれている
  • 多様な愛が描かれており、誰かに認められたいという気持ちが共感できる
  • 物語の構成が分かりやすく、小説のような感覚に近い
  • 何度見ても違う意味を持ち、印象的なシーンが多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

わかるよ、こういうの。
でもね、なんか薄っぺらい感じしたしLGBT詰め込むならもうちょっと深く
映像綺麗/美人出てこない/何度か眠くなる
やば親のナヨナヨしい男が結局ヤバいやつになる。人の心の弱さとか汚いところとか書いてカバーしてるように見えるけど、し切れてないよ〜〜〜〜〜
imonurd

imonurdの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

繊細な描写に息を飲んだ。成人期、売人らしく鍛え上げ着飾ったシャロンに「お前は誰だ?」と言ってのけるケヴィン。ああ、こんな友達がいたらなと思った。
子供の頃は誰しもが「自分らしさ」を無意識に肯定して過…

>>続きを読む
yana

yanaの感想・評価

3.7

今更ですけど観てみた👏

話の内容あんまり把握してない、取り敢えず1人の黒人男性の人生追体験ってとこくらいは把握して

何と書いて良いのやら…

リトルことシャロンことブラック
辛い境遇の中必死で生…

>>続きを読む
ブラック映画は字幕で見るべきではないね。
独特の発音とか込みですもんね。
すごく純愛だった。
退廃的な感じがなく、ドラッグが日常生活に入り込んでる感じが怖かったな。
masaki

masakiの感想・評価

3.7
映像が綺麗っていうのがなんでなんだろうか。綺麗な景色があるとかではないが、人間の人間たる部分がよく出ているからなのかなと思う。

顔アップが多め
いざわ

いざわの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞だけどまた泣いてしまった。すごく好き。
アカデミー作品賞発表のときに当時の司会者が間違えてララランドを読み上げてララランドのスタッフがぬか喜びしちゃったやつ…今でも覚えてるよ。
LGBT、薬、…

>>続きを読む
yowabi

yowabiの感想・評価

3.5
6
色の表象について再視聴しながら考えたくなる。全体に散りばめられた青、母親の赤、そしてケヴィンだけが色(黒)で主人公を呼んでくれる。
lishanti

lishantiの感想・評価

3.7
どこまでもピュアでどこまでも孤独。本物の“ブラック”になりきれず,マイノリティが“ブルー”を貫く切なさと苦しさ。一方のケヴィンは“ブラック”になろうと懸命だったのかも。

これは黒人を主人公にして主に黒人社会の中でのマイノリティ差別をテーマにしているけど黒人じゃなくてもどの世界でも通じることだと思う。

黒人に限ったことではない。
   
同じような境遇を抱えてきた子…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事