1949年、アメリカ、短編。
色とりどりのフラッパードレスから一着を選び、ボルゾイ犬4匹と散歩に出かける女性のMV風。再鑑賞。
午後の日差し、ドレスを着て、香水をつけて、長椅子で寛ぎ、ボルゾイ犬…
レトロでモダンなキラキラなドレス。
時間をかけてお洒落して、ワクワクドキドキ思いを巡らせながらさぁ出発!
って犬の散歩かーい笑
出会いを予感したのかな。
何かが始まるのかな。
お出かけ前って楽し…
ポップな音楽に官能的な映像を組合せるスタイルとして機能しているケネス・アンガーのわかりやすい実例。色彩、煌びやかなドレス、艶やかな女性、4匹のブルゾイの散歩などで出発からお出かけまでを描く短編として…
>>続きを読む当時のハリウッドスターの豪華な生活を切り取った短編
イヴォンヌ・マルキスのpvみたいな作品
次々にドレスが出てくる最初のシーン好き👗
衣装デザイナーだったケネス・アンガーの祖母が持っていたドレス…
「マジック・ランタン・サイクル」の中の1つとして鑑賞。
ドレスを着た女性を写した短編作品だった。元々は朝・昼・夜などを衣装で表すような作品を作ろうとしていたが、制作費の問題で中止されたらしい。
…