マジック・ランタン・サイクルの作品情報・感想・評価・動画配信

マジック・ランタン・サイクル1980年製作の映画)

MAGIK LANTERN CYCLE

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『マジック・ランタン・サイクル』に投稿された感想・評価

4.0
水のやつ良い
嘘くさいニュースを見るなら
こっちでもいいかも
白黒の作品もとってもいいんだけど、カラーでキラキラしてて、とってもキュートなのもすき💖🧸⭐️🫧
naa
3.8

非常に前衛的、伝えたいことが伝わらずなのに何故か見入ってしまう
世界観の独特さがそれぞれの作品にその魅力が爆発していて何も考えずに観て感じるタイプかなあと
とにかく映像美が素晴らしい
二作目が特に好…

>>続きを読む
に
3.0

個人的には「快楽殿の創造」と「人造の水」が好き。
2日に分けて半分ずつ見た。ずーっと見ているとすごく疲れるので……でも疲れる一方でぼーっと見続けてしまう感じもあり。

古い作品だしチャチに感じるとい…

>>続きを読む
4.0

どれも本当にすごい。どこかに連れて行ってくれる。ありがたい。
1. Fireworks (1947) – 約14分
2. Puce Moment (1949) – 約6分
3. Rabbit’…

>>続きを読む
PS3
-

お目当てはスコピオライジングで、バイカーたちをバイクの手入れや身支度なんかも含めてフェティッシュたっぷりで描くのは面白かったし、死のメタファーが散見されるあたりも、アートの人なんだなーという雑感を抱…

>>続きを読む

物心ついてから初めて外国に行った時に1日だけホテルかなんかに泊まってほぼ条件反射でテレビつけたらこんな感じでコマーシャルか何かよう分からん映像が次から次に流れてて、うわぁ新鮮〜なんて思いながら特に何…

>>続きを読む
独特の感性ですが、視覚的にもニッチ過ぎないし面白い。

たま〜に観たくなります。
たま〜に。
かぬ
3.5
インフルの時に見る夢とかいう表現よく聞くけどそれどころじゃなかった
自分で思い付かないから夢にも出せない
150分間浴び続けた
初めてのケネス・アンガー、良かったです
takara
4.0

夜想の映像版って表現がたぶんちょうどいい。魔術的、神秘的でありつつ(も)、CMやMVの元祖と言われたりするだけあって、例えば一昔前の資生堂のCMなんかとの親和性も高い。山口小夜子が出ててもおかしくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事