悪と仮面のルールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪と仮面のルール』に投稿された感想・評価

「去年の冬、君と別れ」と同じ原作者だけどこっちの方が面白かった。
2.6

邪(悪)になるように息子に告げるといった、精神的状態の父。大切な人の愛の表現をサディスト的見解で行き過ぎると、こういった愛の形になるのかもしれないと感じ相当な「悪」を期待していたがある意味裏切られた…

>>続きを読む
3.0
最近、玉木宏が悪役を良く観てるなと。
今回は、悪になりきれない葛藤がすごかったな。ただ愛する人を守るため…
盛り上がりには欠けるけど、感情面では面白かった作品でした。

2020年234本目

感想川柳「『悪になれ』 そんな事を 言われても…」

レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)

財閥・久喜家に生まれた文宏が10歳となった。狂気であり、巨悪である文宏の実父は、文宏の出生の秘…

>>続きを読む

期待値が高かったぶん、評価が上がりにくくなってしまった。朝ドラ以降、玉木さんのファンになり、今回のストーリーでの演技を観たく鑑賞。
少し現実離れしたストーリー。グロい?ようなシーンも多々あり、思わず…

>>続きを読む
玉木宏さんはいつ見てもいい。
暗い役でもその声に惚れ惚れでした。
内容と画像の暗さについ居眠りしてる自分でしたが…
なんか、なんか、中途半端!小説もあるみたいなんで、そっちに期待かなー
話はつまらないけど世界観は嫌いじゃないよ
1.5
原作未読。いまいち盛り上がりに欠ける。
ユカ
1.5

悪になる教育を受けた主人公が、愛する女性を守るためには手段を選ばない‥て話
玉木宏がかっこいい。ただそれだけ。
テンポが悪いから138分非常に長く感じたなー最後だけはちょっとだけ感動しかけたけど微妙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事