タイトルとポスタービジュアルで惹かれました。
原作小説も気になっていましたがまたまた未読。最近本当に本読めてないなぁ。
物語は、悪となるべく作られた少年が数年後に顔を変え玉木宏となって初恋の相手で…
めっちゃ惜しい作品。BGMと声のボリュームが合ってない。台詞が聞き取りにくくて「今なんて?」みたいな感じになって没入の阻害にしかならなかった。テンポももう一声って思う。これらが全て噛み合っていたらよ…
>>続きを読む「邪」になりきれなかった男
悪が必要と考える大富豪の父親から、「邪」として創られた息子の文宏。
孤児の香織と暮らしていたが、父親から香織を使って文宏に地獄をみせると伝えられ、それを阻止するべく彼は…
テーマがドストライクすぎて、俺が脚本書いたのかとおもた。
ひとは、なぜひとを殺してはいけないのか。
和製ダークナイトもかくやな、性善説に基づいた、自分なりのドンピシャな答え合わせができて、通常で…
睡眠へと導くアクションなき舞台的会話劇
映像の雰囲気は結構よく玉木宏の演技トーンに適合しているように感じられ、これはもしかしたら見応えあるかもと期待してしまったが、沈滞ムードのまんま何の感情的振幅…
仮面ライダーが大流行中なので
ボクもこれを見てみることにしました(バカ)
初老の男性が孤児の少女を引き取って
カラダをもてあそぶ…
誰もが知ってる大傑作アクション映画
「殺し屋エリ…
講談社2017「悪と仮面のルール」製作委員会