ボヘミアン・ラプソディのネタバレレビュー・内容・結末

『ボヘミアン・ラプソディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018年、152本目。

TOHOシネマズ六本木にて、レッドカーペット&試写会。
THE RIVERさん、ご招待いただきまして、ありがとうございました!

映画スタートでまず体に稲妻が走る。
ブラ…

>>続きを読む

Queenはキムタクのドラマで出会い、小学生の時親の車に入ってたCDでかなり聴いたなー、なんて思い出しながら。今回は飛行機移動中に視聴しました。HND→TKKに到着したら、デニス植野さんが座っておら…

>>続きを読む
いやー 熱い!
この歌唱力と演技力を持つ、ラミ・マレックスはとにかく凄い。クイーンがなぜ伝説と言われるのかよくわかった。最後は病気と戦いながらあんなふうに歌えるのはほんとにすごい。

2025年7月27日 今月29本目(452本目)

Queenは一時ハマってた時があって、それでも何故か食わず嫌いをしていた今作を鑑賞。

Queenの歴史などは知らず曲だけを知ってたけどこんなにフ…

>>続きを読む

映画館で見た。

見る人によって思うことは違うだろうけど。
「僕バイなんだ」って言われた後に、「いいえあなたはゲイよ。」ってあれ凄いよなぁ。

自分が唯一愛したい女性を傷つけないためにバイって伝えた…

>>続きを読む

作ってくれてありがとう、ブライアンとロジャー!て感じ
ジョンの息子が出てるのも胸熱
フレディの死後にハマってルポ本読みまくってたのだが、その時受けたバンドの印象と映画版はほぼ変わらなくて、かなり忠実…

>>続きを読む
特に最後のライブがかっこよかった
大好きな映画です。
言語化しません。いいんですしなくて。

過剰歯で口の中が広い分 声域も広い

「アルバムを作らず 皆で殺し合いか?」「バンド解散は 失敗より仲間割れだ」「不謹慎だぞ ヒステリー女王は俺の役だ」

「私に何を望むの?」「ほぼ すべて 君…

>>続きを読む

21世紀生まれの自分でも知っている曲が数多くあり、Queenの偉大さを実感した。
中盤では余裕の無さや孤独感からか、仲間にキツく当たることがありながらも、大切な存在に気づくことができたフレディが愛お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品