ちはやふる ー結びーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 122ページ目

『ちはやふる ー結びー』に投稿された感想・評価

tzremk
4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです。
今回もクイーン戦は描かれないのだな、と思ったものの、『ちはやふる』は"仲間"の素晴らしさや大切さを詠い上げる映画だと思い至り、妙に納得。

2作目までが目標に向かって努力・成長を繰り広げる青春ストーリーだったのに対して、今作ではその「努力の意味」「持たざる者の苦悩」「継承」がテーマになっていた。
太一のもつ「持たざる者としての苦悩」「努…

>>続きを読む
泣かせる茶道部備品。青春の光と影を描ききった一線先を行く名作
yuki
4.8

青春映画の究極系
前2作キャラも丁寧に扱い、新キャラたちも意味があり皆魅力的
よくぞこれだけの要素をまとめ上げてくれた

web配信「繋ぐ」のオフショットで、出演者同士がほんとに仲いいことを伝えてく…

>>続きを読む
最高。大傑作。
全員がこの上なく輝いている。
頭からラスト「ちはやふる~」まで完璧。

唯一の欠点はこの映画がたった2時間しかないことだけ。
あと100時間観ていたいのに!!!

高校3年生になった千早たちは、個性的な新入生を迎えて、高校生活最後のカルタ大会に臨みます。太一の心理的葛藤や、新のチーム作りなどを経て、クライマックスは大会決勝戦。周防を演じる賀来賢人もいい味を出し…

>>続きを読む

日本の青春スポコン映画として、かなりよい出来だったのではと思います。というか、普通に最高でした。無駄なシーン、カットがない。競技カルタを熱く魅せる演出が素晴らしいです。
漫画原作でも、ちゃんと再構築…

>>続きを読む
yagiko
4.3

素晴らしかった!!!
ファイナルが1番面白かった。。。
無音で流れる映像が観てる側にも緊張感を与えていて、スクリーンに食い入るように観てしまった。。。
部活頑張る系は弱い。
私もカルタやりたい。
後…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

恵まれず、欲しいものは手に入らない太一が、周防名人から大事な何かを引き継ぐ物語。
チャンスの扉にはノブがないという松田美由紀の台詞が、上の句の創部前の屋上のシーンを引き取り、予備校で偶然遭遇した周防…

>>続きを読む

「そういや、あいつら元気かなぁ」
そう思って見返したくなる作品は傑作だと思う。
キャラクターが素晴らしい!

いい場面ばかりだったが、
まつげくんが原田先生に対して言う
「なにも残らなかったらどうす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事