坂道のアポロンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『坂道のアポロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな作品。
Jazzセッションシーンは何度観ても熱くなるし憧れる。
小松菜奈演じる律子の九州弁もかわいいの。
ラストで千太郎と薫がオルガンでセッションするシーンもお気に入り。
坂道のアポロンはきみのことだったんだね!

ほくと嫌すぎるな…
アポロン(=せんたろう)が亡くなるかと思いきや、健在で高校卒業から10年後に3人で再会してた。

恥ずかしながら、タイトルを知りながら、見そびれていた。
作品公開は、2018-03-10

出てくる男性の境遇が
時代設定とは異なれど、捨て子で施設育ちに
まるで自分と同じ教会育ちで
感情移入しそう…

>>続きを読む

小松菜奈が、
ここ泣くとこですよ!と観客に促す泣き演技。
ウンザリする。
日本映画のダメな所を凝縮した作品だった。

原作未読。

ああ、コレはなんかトラブル起きるなーと思った瞬間にバイク二人乗りし…

>>続きを読む

原作とアニメを未視聴。

途中の雨のシーンがなんか安かった。
最後良くも悪くもな終わり方だった。

でも好きでした。
実写化だから端折られてるんだろう、にしても流れ良く見れてよかった。

原作?アニ…

>>続きを読む
役者陣ハマってないなあと思うけど
期待の文化祭シーンとかは本当に演奏しているからなかなか良かった。
菜奈ちゃん歌わんのか〜い
勝手にバッドエンドを想像してたけど違った。
中川大志のドラム叩いてるところは
カッコいい。
普通にいい話だった。
コクリコ坂みたいな雰囲気も。

分かりやすく青春映画
もう片想いに次ぐ片想いで誰か妥協せんかいって話
小松菜奈が片想いするっておそらくこの世界では起こらん状況やと思います
小松菜奈が好意を伝えてなびかん男っておそらくおらんから、小…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事