死霊館のシスターのネタバレレビュー・内容・結末 - 56ページ目

『死霊館のシスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪魔がフチさんにしか見えなくて笑えました。

音で驚かすのがワンパターンなので、次はここで出るだろうと予想できてしまい、怖くありません。
ホラー映画と言うよりは、オバケ屋敷という感じでした。若しくは…

>>続きを読む
エンフィールドのインパクト強すぎ尼さん、普通にドンと出ると怖さ消えるからやっぱりチラ出しくらいが良いよ。
アナベルビギニングのアレ?アイツ写ってね?って写真とかさ!

期待値が高すぎた為に
低めな点数になりました。

正直「うーん。」って感じだよ。
怖かったけど時代背景も設定も合わない。

モーリス(農夫)の冗談にがっかりする。"祈っても駄目"って銃や物理で攻撃し…

>>続きを読む

2018.9.20 最後の試写会(イベント付)
死霊館のシスターめちゃめちゃ応募してたのに全く当たらなかったんだけど最後の正直で当選!1日だけだけど早く見れてうれしい。
イベントにはお笑い芸人たんぽ…

>>続きを読む

ヴァラク様がガンガン出てくるせいか、雰囲気はホラーなのに映画のジャンルとしてはモンスター系もしくはダークファンタジーという感じ。
音で驚かせる演出が多い。

聖遺物を手に入れた後、ごく自然に全員別行…

>>続きを読む
水からぬっと出てくる所、絶対笑わせに来てる

セブで観てきました。
死霊館シリーズは毎回欠かさず観れています。

あの悪魔のシスターは何なのかって映画です。
日本語字幕、英語字幕がないので90%何言っていたか理解できませんでしたが、言葉をも越え…

>>続きを読む

前に少しだけ出てきたシスターをメインにした作品。
ヴァラクも見習いシスターも可愛すぎた。
個人的には怖さの演出という意味では死霊館の方が怖かったかな。
最初から悪魔全開だったので、ちょっと物足りなか…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞

自分、肝が小さいからホラー映画自体全然得意じゃなくて、スクリーンで観るのすごい怖いし終始心臓ばっくばく。

案の定座席を4回程ガタつかせまして周りの方申し訳ございません。
面白そう…

>>続きを読む

試写会で観ました。

死霊館シリーズの特徴として
ヒュマンドラマが始まるのかって言うくらい
ハッピーな雰囲気のシーンもあるが
今回の作品は、最初から脅かす気まんまんで
最後までハラハラしていました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事