single mom 優しい家族。 a sweet familyに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『single mom 優しい家族。 a sweet family』に投稿された感想・評価

1.5
観てて痛い…頑張る方向も違うし、人の話を受け入れることも必要。
ラストは感動に持っていくんだろうなと思うけど、観てられなくて止めた作品でした。

2021年1,521本目
3.0

日本でも貧富の格差は、ある。
隠れがちなんだ。
日本人アイデンティティの"恥"
それが個人だけでなく、
社会的な圧力でもある。
連鎖の闇。
子は親が幸せでなければ、
幸せを感じにくい。
利己的という…

>>続きを読む
3.4
シングルマザーと娘の日常。
明日食べるものの心配ばかりの毎日。

人の優しさを受け入れられず
甘えることが苦手なばかりに
自分たちを追い詰めていく…。

「がんばらなくていい、一生懸命なら」
北海道ニセコ町を舞台に、シングルマザーとその子どもたちの現実を、実話に基づいたエピソードをもとに描いた内山理名主演作。監督はマツモトキヨシの創業家に生まれ、本作…

>>続きを読む
2.9

シングルマザーの話。
北海道ニセコに住む、母子家庭の親子は、仕事も決まらず、食べるのもままならないほどの生活を送っている……そんな親子のストーリー。
正直言って、ここの平均点ほどの作品では無いと感じ…

>>続きを読む
nana
3.5


「もっと頼って」

日本に実在した貧困家庭を描いた作品。
現代の話です。

外国人の夫と離婚し、ハーフの一人娘エリー(長谷川葉音)と暮らす愛美(内山理名)。
社会の常識に囚われず、エリーは学校に行…

>>続きを読む
3.6

ニセコの自然が美しくて。

「頑張らなくてええねん。一所懸命なら」
「完璧な奴なんて見たことないわ。」

木村祐一の関西弁で言われると沁みます。

「自己責任!」と軽く言う輩が多くなってきているけど…

>>続きを読む
S
3.6

大人は身勝手で子供を愛したり傷つけたりするのに子供はどんな時も親を愛する。

子供の為にと頑張りすぎるとじぶんが崩壊する。



シングルで育った私も父の思い出は少ないが母への想いは強い。
崩壊して…

>>続きを読む
ひろ
3.8

ニセコの大自然がシングルマザーの厳しさを引き立てる。どんなに優しく見えても、頑張ろうって思っても、心を開かなければ中々現実は良くはならない。追い詰められる内山理名さんの演技は本当に凄かった。ちゃんと…

>>続きを読む
まぁ
2.8

シングルマザーの「現実」「厳しさ」を描いている、実話を元にした作品…

母も娘も、それぞれが「想い」過ぎているのかな…

直接的な描写は殆どないけれど…
虐待、DV…
「負の連鎖」…というのは…
な…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/30 23:00現在

あなたにおすすめの記事