内容は素敵な話。息子さんがとてもいい子に育っていて見ていて癒される。
お母さんも治ってよかったが・・・
最後、何年後なの?とかラジオパーソナリティーにどういう経緯でなったの?とか、のぞみちゃんはど…
障害があるないに関わらず、子育ては周りに協力して欲しい。
多分1番に頼むのは自分の母親やと思う。
それを拒まれた母親の介護なんて、私にはキツイなと思う
ただ作者は、便りで励まして応援できたらいいなか…
実話ベース。母と娘の介護は考えただけで壮絶。無理しないで、なんて外野だから言えることだよね。
家族のその後が最後字幕で流れるのですが、お兄ちゃん立派になったんだなぁと…。介護は抱え込むと本当に辛いし…
片手間に観ても大丈夫な映画。
描き方が良くも悪くも単純。実話を描こうとしてるからそうなるんだろうな。
ところどころ鈴木紗理奈の演技やビジュアル(いつもメイクしっかり、やけにしわがない…)違和感はおぼ…
西宮市が舞台だから観た映画。
綺麗事な感じもしたけど、私には、大変さも伝わった。ハガキ毎年5000枚つづけたってすごい。キセキだって起こると思った。
今、原作者や御家族はどうしてるのかな?と思いを馳…
鈴木紗理奈の演技が下手で話が入ってこない
それ抜きにしても全てのエピソードが散らかって見辛い
主軸がなくて場当たり的に見せてる感じが強い
これで認知症が治るなら,もっと話題になってないか?
医学的な…
実話に基づいているらしいが、本当に、葉書で、認知症が、なおるのだろうか?
本当ならば、これは画期的な事なんじゃないか? 鈴木紗理奈にどうしても違和感を覚えて、うまく物語に入り込めなかったというのも…
「キセキの葉書」製作委員会