ライアの祈りの作品情報・感想・評価・動画配信

ライアの祈り2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:119分

3.1

あらすじ

桃子は、明るく姉御肌のアラフォー女性。だが彼女の心の奥には、どうしても抜けない棘があった。実は彼女は、不幸な離婚を経験し、心に深い傷を負って、人生を前に進ませる勇気が持てずにいたのだ。そんな彼女は、ある時、縄文時代の遺跡発掘に情熱を傾ける男性、クマゴロウと出会う。それをきっかけに、遥かな昔、この場所で生きた命があったことに想いを馳せた彼女は、悠久の時を経て自身へと繋がる絆を体感するのだった。果た…

桃子は、明るく姉御肌のアラフォー女性。だが彼女の心の奥には、どうしても抜けない棘があった。実は彼女は、不幸な離婚を経験し、心に深い傷を負って、人生を前に進ませる勇気が持てずにいたのだ。そんな彼女は、ある時、縄文時代の遺跡発掘に情熱を傾ける男性、クマゴロウと出会う。それをきっかけに、遥かな昔、この場所で生きた命があったことに想いを馳せた彼女は、悠久の時を経て自身へと繋がる絆を体感するのだった。果たして、桃子が見つけ出す幸せのカタチとは?

『ライアの祈り』に投稿された感想・評価

rin
-

https://blog-rin-life.com/%e3%80%8e%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%81%ae%e7%a5%88%e3%82%8a%e3%80%8f%…

>>続きを読む
これも森沢明夫さんの原作。どうやって脚色するんだろう〜って思ったけど、映画なりの良さが出ていたと思う。やっぱり原作には敵わないけど、上手くまとまっていたと思います。
akrutm
3.6

八戸を舞台に、離婚によって心に傷を追った女性と縄文時代を専門とする考古学者の男性の恋愛関係を描いた、黒川浩行監督のドラマ映画。原作は森沢明夫の青森三部作の最終作となる同名小説。

映画として面白いか…

>>続きを読む

純粋で不器用な考古学研究員の彼と人を気遣う優しいメガネフィッターの彼女。縄文時代の生き方を通して、恋していく物語。
生き物としての当たり前なことに、女性としての自信を持てなくなった彼女と母親の会話は…

>>続きを読む
全体的に間延びしてた。ベトナムとか震災とかいらなかったと思う。宇梶さんの演技力でなんとか観られた。
2.8
良く言えばほっこり。
悪く言えば起伏が殆どなく短調。

告白シーンはちょっと涙しました。


物足りなかったけど…。
3.8
2度目の鑑賞。

発掘作業のおばちゃん達と同じ気持ちで2人を見守りました。
人
1.5
最初から最後まで鈴木杏樹が戸惑ってましたし、私も見てて戸惑いました。

ラブストーリーかと思いきや、親と子の話でした。鈴木杏樹がかわいい。
「お父さんと私の間にあなたが生まれてくれただけで十分」とか「息子から連絡があるかも知れんからここにいてる」とか親が子を思う言葉に感…

>>続きを読む
空木
3.0

ゆるーいラブストーリー。
バツイチの主人公、なんとも複雑な心理というか絶妙にリアルな感じが良く出ていて、すっと入ってきた。よかった。
ストーリー的には賛否ありそうだけれど、
個人的には、不妊とかの流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事