南部の唄に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「南部の唄」に投稿された感想・評価

coma

comaの感想・評価

4.6
子供の頃全部台詞を自然と覚える程見た。
大切なものがたくさん詰まった作品。
公式に見れないのは非常に悲しい事です。
がん

がんの感想・評価

5.0
この映画を、人種差別という理由でみれなくなってしまうのは非常にもったいないですね。
ちいさいころからビデオがすりきれるほどみました
ひろせ

ひろせの感想・評価

4.1

アニメーションオンリーだと思ってたから実写と混じってて意外だった

リーマスおじさんみたいな大人になりたい
子どもたちの遊びかんわいい
うさぎのアニメーションもかわいい

家族(冒頭で両親が分かれち…

>>続きを読む
Kamesuke

Kamesukeの感想・評価

4.2

「マンディンゴ」のように奴隷制度を真正面から描くと非難され、「南部の唄」のように白人と黒人が対等に交流していたという理想的な世界を描けば非難され、とにもかくにもアメリカの闇は深い…。
それにしても7…

>>続きを読む
Zip

Zipの感想・評価

4.2
映像技術がすごい。
スプラッシュマウンテン好きなら絶対見るべき。
Akane

Akaneの感想・評価

4.1

2015/2/7(土) 吹替
Song of the South

おもしろかった!
スプラッシュマウンテンは大好きだしBGSもそれなりに知ってるつもりだった。
でも映画は観たことなくて、スプラッシ…

>>続きを読む
うなぎ

うなぎの感想・評価

4.5

子供の頃物凄く見た。
未だに兄弟間で『どうぞよろしく』が通用する。
事あるごとにリーマスおじさんのうさぎ君の話を思い出して、笑いの国の歌を歌ったりしてしまう。リーマスおじさんは私にとっても、叔父さん…

>>続きを読む
KENTS

KENTSの感想・評価

5.0
子供の頃死ぬほど観た一本。
スプラッシュマウンテンの元ネタ。
人種差別問題によりDVD以降のソフト化がされてないらしい。実家のVHSでしか観る方法が無いのが残念。
未だDVD化されない70年前の作品。VHSで小さい頃、なんども観た。これディズニーだよ、実写だよ。スプラッシュマウンテンの元ネタなんだよ。
moon

moonの感想・評価

4.5
意外と知られていないスプラッシュマウンテンの元ネタ
小さい頃何度も見た映画なので、今現在は絶版・DVD化すらしていないのは知らなかった

やはり実写とアニメが共演するシーンが一番ワクワクする

あなたにおすすめの記事