世界観だけが先に出来上がってて、物語の本編はこれから(作れたら)作りますね、という感じ。ニールプロムガンプ好きなら暇つぶしに観ても良いのでは。
きっとこういう映画が撮りたくてグランツーリスモみたい…
これから更に面白くなりそうってトコで終わるので控えめなスコアにしていますが、「メチャクチャ攻撃的なトカゲ型エイリアン(と、そのエグい攻撃方法)」「脳バリア(笑)」「グチャグチャに爆破」「エイリアンに…
>>続きを読むYouTube開いたら突然現れた!
7年前の映像なのに!
最近は専らネコか韓国ASMRか
BJDドールの開封動画しか
観てなかったんやけどなぁ。
エイリアンに侵略された地球。
生き残った人間。
…
話は飛び飛びで訳わかんないけど、世界観や生態系など細かい設定は出来上がってるようだ。
あとは資金なのか。
短いシーンでもシガニーの存在感が凄いし役に入り込んでるような安定感があって長編大作を見てる…
ニール・ブロムカンプ監督と、彼が立ち上げた「OATS STUDIO」の製作による、実験的SF短篇集の1篇。
起承転結というよりは、核になるSF的着想や世界観設定の部分の具現化に焦点を絞ったスケッチの…
ニール・ブロムカンプが立ち上げた制作スタジオ「Oats Studios」による短編作品①。
ブロムカンプお得意のディストピアSF、ただこれまでの長編作品と較べてよりグロテスクで陰鬱とした仕上がり。基…