コードネーム:ストラットンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コードネーム:ストラットン』に投稿された感想・評価

Atz
2.1

どんどん世界観は広がっていくんだけど、やっていることは小ぢんまりとしていて、それなりのアクションシーンや、ロンドンバスでカースタントしてたりするものの、今ひとつ地味な感じだった。最後もフェードアウト…

>>続きを読む
2.6

肝心のアクションにテンポが悪く盛り上がりも無く、平凡に終わった
監督がコン・エアー、トゥームレイダー、エクスペンダブルズ2とテンション爆上がりのアクション作品撮ってる人なのに消化不良でキャストもハリ…

>>続きを読む
3.0

英国特殊部隊xMI6xネイビーシールズの話
SBSはシールズより早く誕生した組織で今も世界中で特殊任務を遂行しているとか!ワクワクするぞ!
アクションてんこ盛りバスとのカーチェイス手榴弾の流れは圧巻…

>>続きを読む

英国特殊部隊×MI6×ネイビーシールズ。サイモン・ウェスト監督が究極の対テロ作戦の全貌を描くアクション。
アクションも人物像も薄く、最後まで盛り上がりに欠ける。
英国海軍精鋭部隊・特殊船艇部隊(SB…

>>続きを読む

何かぬるっと始まり、ぬるっと終わる。
計画を立てる段階で、色んなケースを想定しておかないの?後手後手で尻切れトンボに強制終了する作戦行動。

女上司の突然の過去話とか、船での暮らしと老人との関係とか…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
英国海兵隊特殊部隊SBS隊員のストラットンは、中東の化学工事にある生物兵器の破壊ミッション中に敵の罠にはまり、相棒のマーティを失う。同時に破壊すべき生物兵器も盗ま…

>>続きを読む

 SBS隊員のストラットンはネイビーシールズ隊員の相棒マーティと共に生物兵器の奪取に向かうも敵の罠に陥り失敗。兵器は行方知れずで相棒も殺されてしまう。

 彼らを陥れたのは20年前に死んだはずの元F…

>>続きを読む

主演がドミニク・クーパーで、ドラマ「プリーチャー」のやたらに長いけど大して面白くないトラウマがありなかなか見る気になりませんでした、が、見てみたらそこそこです。

正統派のスパイものという感じ。
や…

>>続きを読む

【431-80】
イギリス海兵隊の特殊部隊SBS隊員・ストラットンは、任務中に敵の罠によって相棒・マーティを失った。ロンドンが狙われていることを知った彼は、ネイビーシールズやMI6スタッフの新たな相…

>>続きを読む
よし
2.9
ストーリーは良しとしても、全体的に雑い作品だと思いました。

それぞれの展開があっさりしていたり、カーチェイスもドキドキ感があまりなかった…。

マルフォイの俳優さん、ハリーポッター以外で初めて見た!

あなたにおすすめの記事