蒸発した母親が愛した綿部俊一の焼死体が見つかりそこから過去が動き出す。
綿部は偽名で本名は浅居忠雄。
妻が不倫して作った借金によって夜逃げをよぎなくされる、死のうとしていた矢先、博美が男に襲われてそ…
今作では加賀恭一郎を中心に事件が語られる
蒸発した母親への想いで日本橋と言う地で刑事をし続けるも辿り着けなかった謎に自ら沈んで行く
加賀がカレンダーの謎の考察するも辿り着けなかったのは自分の心に向き…
完結編と知らずに見た。
なので、田中麗奈さんとか、杏さんとか、香川照之さんとかが誰なのか全然知らない。
遡って見てみようかな。
東野圭吾さんらしい、とても心が苦しくなる境遇の方たちが、どうしようも…
キャスティングの幕が下りる時
小説も読んでないし、
ドラマもほぼ見えいないけど、楽しめた、
この壮絶で壮大な物語を楽しめた。
が!!
もうね、松嶋菜々子が出てきた時点で
犯人なのよ。
これが…
東野圭吾原作映画で一番面白いと思った。役者陣が阿部寛、松嶋菜々子を中心に地盤がしっかりとした方々が多いので安心して観れた。
ストーリーも世代を超えた時間経過、意外な動機、暗躍していた人物⋯なにより謎…
新参者シリーズ集大成、素晴らしかった。歴代で最もお気に入りです。
毎回登場人物のつながりに一旦置いてけぼりになるので今回はメモを取りながら…笑
今回はつながりそれぞれに無茶もなく、人間の情や欲も描か…
松嶋菜々子の役可哀想やった
メモ📝
加賀の母が仙台に逃げて、スナック?に働かせてほしいと言いにきたところから始まる。
母はここである男と出会う。母が亡くなって、その男は消失。東京に行った疑い。
加…
ストーリーはもちろんのこと、特殊メイクが素晴らしいと思いました。
これまでの邦画史上、死体をリアルに感じたのは冷たい熱帯魚とこの作品です。
思わず泣けたのは小日向さんと桜田ひよりさんのトンネルでの…
(C)2018映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会