砂漠で地雷を踏んで動けなくなったスナイパーが、救助が来るまでの(最低でも)52時間を、補給もなく、たった独りで待ち続けるお話でした🧎🏻
一歩も動けず、砂漠の熱は水分を奪い🏜、砂嵐は巻き起こり、夜は…
『ALONE』地雷を踏んで動けなくなった兵士の話。予告観た感じだとノーマンズランド+ワンシチュエーションスリラー+地面からなんか出てきたSF? って印象だったけれど、実際には127時間とかそっちの方…
>>続きを読む原題の『MINE』には、地雷と自分のモノという二重の意味があると聞いた。
あと、掘ると責任。
そっちの方が良かったのに。
もっとヒリヒリする映画と想像していた。
これぐらいが現実的で丁度良いのだろう…
序盤の緊張感が最後まで続かなかった。どうやって危機を乗り越えるのかに興味が湧く導入に対し、主人公の内面に焦点が移る試みが、期待を越える効果と感じなかった。オチのパターンも想定する幾つかの中に納まって…
>>続きを読む究極の場面に立たされた時、自分とどう向き合うか…
スタートのインパクトが大きいから
中弛みが否めない…;
哲学的な部分もあったし、
自由になれって大きな言葉だなぁ〜✴︎
一歩踏み出して死ぬか
この…
戦争映画というより哲学・主人公の内面を描いていて思っていたのとちょっと違ったな。
途中はのめり込めなかったけどラストは予想外で良かった。
水くれたり手助けしてくれる人に高圧的なのはどうなの?
追い…
©2016 Mine Canarias Aie Roxbury Enemy Sl Sun Film Srl Mine Film Llc