ALONE アローンのネタバレレビュー・内容・結末

『ALONE アローン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ん~やっぱり設定的にねぇ~
幻覚、回想とかで間を持たす感じになっちゃうよねぇ~
ワンシチュエーション系でSAWに敵うものはないんじゃないかと…
ジャンプ系は全てドラゴンボールのようになるように…

>>続きを読む
なんで?って思うことが度々

自分だったらどうするか考えながら見てた

過去の回想シーン始まったくらいから
よくわからなかった

出落ち感は否めないワンシチュ映画だけど、
自分ならどうするかなって考えてた。
私だったら死体をどうにか自分の方に引き寄せて、その重みを身代わりにして離れるかな
でもトミー絶妙な距離なんだよな。

無…

>>続きを読む
これは人生におけるすべきことのメタファーやな、しっくりくる
ベルベル人?いいこと言う

いい意味でも悪い意味でもなく、サバイバル映画じゃなかった。

この状況に比べたら、と考えられて良き
一歩を踏み出せ!って感じの映画だった

途中のおっちゃんが運がいいって言ってたからワンチャン地雷じゃない説あるなって思ったらただの缶だった
最初はこれでも兵士かよと思ってしまった..
後半の砂嵐からいいね。幻覚ありだからなんでもあり。過去の話とうまく混ぜれてた。

最後も幻覚エンドなら自分好みだった。

シチュエーション的には、割と見かける作品。主人公(マイク)と仲間のトミーは本部の指示で、テロリストらしき人物の狙撃の指令を受けて試みますが、状況が悪く失敗します。帰還を試みますが、相棒のトミーが誤っ…

>>続きを読む

昔に予告で観て気になっていた映画。
「結婚式だから」と発砲せずポカする主人公に全く共感できず、思わず「何やってんだ馬鹿野郎!」と声を上げてしまったが、地雷原を「大丈夫大丈夫」とスイスイ進んで吹き飛ば…

>>続きを読む

観る前から確定していた、人生の時間が無駄になる映画ランキングかなり上位の映画でした。

Mineっていう原題が、日本だとALONEになるの謎すぎませんか……
日本語になるならタイトル変わるの分からん…

>>続きを読む
ワンシチュエーションスリラー自体は好きだけれど、孤独なら本当にずっと孤独なままで進行していくほうが良かったかなと思う。

あなたにおすすめの記事