代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン』に投稿された感想・評価

TOMTOM
3.5

若い世子が、倭軍に狙われ、刺客に襲われながらも軍営に辿り着くまでを描く
弱々しい世子が様々な経験を積み、堂々と軍営を歩く姿に成長を感じた
代立と呼ばれる農民達が、任期明けにも関わらず、義兵として戦い…

>>続きを読む

思っていたのとまったく違いましたが面白かったです。基本的に義のために戦って義のために死ぬ展開は大好きです。残念なのは日本人役の変な日本語ですね。軍っていうからもっと大規模な軍隊を想像しましたが、最初…

>>続きを読む

秀吉が外国に向けて乗り出した征服計画。
韓国の朝廷は王が逃亡し残された光海を護衛するため代立軍が手を組み、日本軍から逃亡の旅へ向かう。

明らかに弱気でありお坊ちゃんな光海と、反発しながらも護衛する…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1592年、日本の豊臣秀吉による朝鮮侵略が開始され、李氏朝鮮の王の宣祖は王としての責務を光海君に押し付けて明へ逃亡してしまう。残る光海君を守るのは生活のために他人の軍役を代わりに担う「…

>>続きを読む
智瑛
-

捨て駒扱いの世子たち。
逃げる父親(王)に押し付けられ義軍を募る為に城から出る世子。ロードムービー

代立軍のリーダーのトウ兄貴と世子の2人のやり取りがよかった、、

世子が成長していくのも見られて…

>>続きを読む

思わぬ良作。敵が日本なので日本語に難あり。代立軍とヨ・ジングのシーンが多くをしめ、ほぼ戦いながら逃げるのだが、演技も殺陣も見応えがあり、最期はやるせなかったがイッキに鑑賞。時代とはいえ、いつの世も争…

>>続きを読む
シロ
1.9

王様の世継ぎを匿って逃げるお話だったんだね。輿を担いで山道を登るのはきついとか、突然襲撃してすぐ攻撃をやめる倭軍とか、王がちょっと踊っただけで頭を下げる民とか、どうでもいいからイ・ジョンジェが代立軍…

>>続きを読む
4.0

壬辰倭乱(文禄の役)の際、逃げた王に全てを丸投げされた気の毒な世子(後の光海君)が、義軍を募る道中で民と心を通わせていくロードムービー。
人間関係の転換となる、コクスの歌に合わせて踊る世子様のシーン…

>>続きを読む
悩める世子役が上手いヨ•ジング演ずる光海君。常に周辺国の脅威に晒される朝鮮半島。祖国を死守する重責を担わされる。軍隊代理と国王代理が協力し死闘の末に国を守る。だから代立軍なんだと納得。
IKKO
3.8
イ・ジョンジェはもちろん、キム・ムヨル、そして、なんと言ってもヨ・ジングが 圧巻の演技

あなたにおすすめの記事