代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン』に投稿された感想・評価

kaname
3.0

戦乱の中、王の座を無理矢理押し付けられた若い跡取り息子を守る任に就いた傭兵集団の運命と、その行方を描いた物語。

尺の長さは感じるものの…追い詰められた男達の熱くてシブいドラマは素直に面白かった。

>>続きを読む
y
3.0

コクスが悲しい。クライマックスの展開は好みではなく。感動的に描かれると熱くならずに冷めてしまいます。最後は水戸黄門みたいでした。

ヨ・ジングも良かったけど、キム・ムヨルが良いですね。歌まで上手かっ…

>>続きを読む

【世は大肩代わり時代!】

1592壬辰倭乱@平安道〜
➖軍役の肩代わりをする貧しい人を侮蔑的に"代立軍"と呼んだ➖
とか冒頭にテロップ入るからには代立軍がメインで描かれてるのかと思ったけど光海君の…

>>続きを読む
3.0
ストーリー的にはイマイチだったが世子さまの演技、イジョンジェさんのオーラが素晴らしかった。

秀吉の朝鮮出兵を背景に、世子後の光海君の成長物語&代立軍と呼ばれる貧農の傭兵との信頼関係、義に発展する物語である。
ドラマなので状況描写は史実とは大きく違うだろうが、アクションドラマとして見ればそこ…

>>続きを読む
3.0

再掲。英語の副題がついている韓流映画は駄作であるとの個人的方程式をある程度覆してくれました。プロパガンダ映画みたいな内容を想定していましたが、説教臭さはあっても、ちゃんとしたドラマをしようという意識…

>>続きを読む
3.0

地味だけど重厚。
コミカル要素なし。戦闘シーン多め。

秀吉軍の面々、あの人たちは日本の俳優かな?
棒読み、謎のイントネーションが気になった。韓国の人が日本人役をやっていたとしたら許せるけど、日本人…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画自体知らず、アマプラまもなく終了で初めて存在を知りました。
あんまり興味がなかったのですが、光海君のお話で、今話題のイジョンジェさんが出てるとのことで視聴。

史実にどれほど沿ってるのか分からな…

>>続きを読む

韓国の時代モノは馴染みないしなっとでもキャスト見たさに鑑賞。
光海君ってあまりいい話聞かないしインジョンジェが悪い役でヨジングが可哀想な役やるんちゃうのぉー?!って思って、予告見たら違った笑 
背徳…

>>続きを読む
3.0
代立軍って変な制度だよね…他人の軍役の代役って…
本当に変な国だと思うよ。
親が逃げ、子供に王の位と民をなすりつける国に、秀吉は負けたんだと思った作品でした。

2021年804本目

あなたにおすすめの記事