2:22(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2:22(原題)』に投稿された感想・評価

光が美しく効果的な映画でした🌌🌉
ニューヨーク、グランドセントラル駅

日々のパターンや偶然の一致ってある気がします🍎🔑🚲💫
“アジャストメント”を思い出しました😊

“ブラッド・デイヴィス”レミー・ハイ
3.7

同じ光景をよく目にしてパターンに気付いた男が、恋した女性と自分がある事件で生まれ変わった者同士であると思い、いい方向に向かうように努力する話。

普通におもろくて映像美もストーリーも綺麗。過小評価さ…

>>続きを読む
3.4
解決の仕方もうちょいうまいことやったなー!って感じの方法にしてほしかった、、けど面白かった。
タイムループとは違う、ワクワク感。
Atz
3.2

同じ時間に、同じことが起きる、同じ人を見る。
それは偶然なのか、必然なのか、何かの啓示なのか。

といったことが、次々と積み重なっていく展開はすごく惹きつけられた。映像も素敵だ。

『運命の出会い』…

>>続きを読む
3.5

うーん🤔嫌いじゃないです。

毎日、同じ時間に同じ光景を目にしていることに気がつく主人公・ディラン。サラと恋に落ちた事で、毎日目にする光景の意味を探り始め、ある真実へ辿り着く、というストーリー。

>>続きを読む
れい
3.0
え難しくない?
時空絡めてくるやつあかんねんて
理解できてないけどなんとなくこんな感じー?みたいなノリでみてた
主演2人ともビジュいいし

辻褄の合わない部分はあるものの個人的には素敵なファンタジーだと思います。

主役の女性がキュートです、彼女の笑顔になんだかほっとさせられました。

ストーリーも突っ込んで考えなければそれなりに面白く…

>>続きを読む
2.5
出だしはよかったけどどんどん失速していった。綺麗な『バタフライ・エフェクト』を作ろうとして力が及ばなかった感じ。

サム・リード目当て。
主演がゲースロのミキール・ハースマン。
30歳の役だけど、もっと老けて見えた。
美男美女のラブストーリーかと思ったら、サスペンスというかミステリーだった。
それもつじつまが合わ…

>>続きを読む
keita
2.0
プロットと題材、演出はめちゃくちゃよかった!
最後ギリギリまでおもろい!って感じで、この一連の流れをどうやって落としつけるかが問題、と思ってたら…
いや、それはちょっとご都合すぎるやろーって感じやった

あなたにおすすめの記事